タミヤは公式ウェブサイトを通じて、SNS上で確認されている「なりすましアカウント」の存在について注意喚起を行いました。
これらの偽アカウントは、タミヤのロゴやブランド名を無断で使用し、あたかも公式アカウントであるかのように装って活動しており、SNSを通じて銀行口座番号やクレジットカード情報、パスワードなどの個人情報を不正に取得しようとする恐れがあります。
タミヤは「公式アカウントから金銭に関する情報やパスワードなどの個人情報をDM(ダイレクトメッセージ)で求めることは一切ない」と明言。ユーザーに対し、なりすましアカウントを見かけた場合は速やかにブロックおよび通報するよう呼びかけています。
【タミヤ公式アカウント】
-
X(旧Twitter):@tamiyainc
-
Instagram:tamiya_inc_jp
出所:タミヤ

0 件のコメント:
コメントを投稿