EURO RC SERIES公式YouTubeチャンネルにて、ドイツ・Ettlingenで開催中の「ENS RD1 Season #12」1/8スポーツクラスでTQを獲得した、Joachim Grauer選手のインタビューが公開されました。
インタビュー内容まとめ
-
予選の状況
-
予選は簡単ではなく、マシンが非常にナーバスで操作が難しかったものの、4分間の走行でしっかりとまとめることに成功。
-
初日に2ラウンドのTQを獲得しており、3ラウンド目は決勝を見据えた調整走行として利用。
-
-
マシンメンテナンス
-
クラッチと2スピードを夜に再組み立て。
-
エンジンが濃い状態だったため、3ラウンド目で調整。
-
-
決勝に向けた戦略
-
予選向けの「ナーバスな」マシンから、より安定志向のセットアップに変更予定。
-
長丁場の20分決勝に向けて、車を落ち着かせてスムーズに走ることを重視。
-
「決勝で勝つためには芝生に乗らないことが大事」とコメント。
-
-
レースへの意気込み
-
イタリアで30分のレース経験があるため、20分の決勝は十分に対応できると自信をのぞかせる。
-
Joachim Grauer選手コメント
「年齢的に、クイックでナーバスなマシンを長時間コントロールするのは難しい。決勝ではマシンを落ち着かせて、安定した走行を心がけたい。」

0 件のコメント:
コメントを投稿