タミヤが主催する「タミヤグランプリ全日本選手権2025」が、6月から各地で順次開催されます。各大会では、全国のタミヤRCユーザーが「タミヤワールドチャンピオン決定戦2025」出場権をかけて競います。
大会概要
- 
代表権獲得者には11月開催予定のワールドチャンピオン決定戦への出場権が与えられます 
- 
代表権を希望する場合はエントリー時に意思確認が必要 
- 
過去の成績や年齢に応じて「TRFチャレンジャー」「2ndチャレンジャー」認定が設定され、出場可能クラスに制限があります 
タイヤ/インナー制限(対象クラス:TRF/GT/St)
使用可能タイヤ:
- 
OP.1994 ファイバーモールド レーシングタイヤ(ソフト) 
- 
OP.2000(ミディアム) 
- 
OP.2001(ハード) 
- 
SP.1023 ミディアムナロー ラジアルタイヤ(付属インナーのみ) 
使用可能インナー:
- 
OP.434(ソフト)、OP.582(ミディアム)、OP.435(ハード)、AO-5043(スポンジ) 
主な開催スケジュール(5月1日現在)
- 
6月14日 九州大会(熊本) 
- 
6月28日 広島大会(マツダ体育館) 
- 
7月5日 関西大会(神戸) 
- 
7月19〜21日 掛川大会(西日本/東日本) 
- 
7月26日 東京大会(五反田TOC) 
- 
8月以降も福井・愛知・北海道・岩手・長野・静岡で開催予定 
※各大会の詳細、参加申込は「タミヤGPインフォメーション」にて受付。抽選制を採用。
クラス設定(抜粋)
- 
TRF Championship:最上級クラス、エキスパート向け 
- 
GT Championship / St Championship:一般選手対象(TRFチャレンジャー出場不可) 
- 
Jr. Championship:小・中学生限定 
- 
XM Championship:XM-01シャーシ限定のM車クラス 
- 
BTワンメイク / Mスポーツ / NX-GEN / BBX / グラホーネット:指定車種でのワンメイクやシリーズ指定クラス 
- 
タミグラ☆フレッシュ:RC初級者向けの体験クラス(順位なし、表彰なし) 
参加費(2025年5月1日現在)
- 
大学生以上男性:1,000円(税込) 
- 
高校生以下男性・女性:500円(税込) 
- 
一部無料クラスあり(例:Jr. Championship、MAZDA JJグランプリ) 
出所:タミヤ
 
 





0 件のコメント:
コメントを投稿