Adam Drake選手がキャスターの調整について解説しています。
キャスターは、フロントのアッパーアームを前後に動かすことで簡単に変更でき、トラックの路面状況や好みに応じた調整が可能です。例えば、キャスターを減らす(アッパーアームを前に動かす)と、タイヤの接地面積が増え、コーナーの中盤から出口にかけてのステアリングレスポンスが向上します。一方で、キャスターを増やす(アッパーアームを後ろに動かす)と、ステアリングが穏やかになり、バンピーな路面でも安定感が増します。
一般的に、高グリップなスムーズな路面ではキャスターを減らしてよりアグレッシブな操縦性を求めることが有効ですが、荒れた路面ではキャスターを増やし、フロントの引っかかりを抑えることで安定性を高めることが推奨されます。
MBX8Rの標準設定ではアッパーアームを中央に配置することが基本ですが、状況に応じて簡単に調整できるため、より積極的に試してみる価値があると述べています。

0 件のコメント:
コメントを投稿