ヨコモドライバーのNicholas Lee選手が「BD10LC」のセッティングシートを公開しました。
使用したオプションパーツの解説もしています。
フロントのショックタワーを低くして角度をつけたことで、フロントエンドが柔らかくなり、運転しやすくなりました。私の場合、フロントのスタビライザーを硬めのものに変更することで、ステアリングのレスポンスがさらに良くなりました。リアのスタビライザーも硬めにしたのは、モディファイドクラスで通常使用しているものだからです。#B10412FW|#B10412RW
ショックの組み合わせをかなりテストしましたが、フロントのテーパーピストンがとても気に入りました。スムーズになり、コーナリングスピードも上がりました。#B10S104T
新しいデフカムのおかげで、車の全体的なフィーリングとバランスが良くなりました。レースでは常に重要となるドロップオフが少なくなりました。#B10BTCS
キットのスプリングは柔らかすぎる気がしてあまり好きではありません。フロントは2.5/2.8のヨコモプログレッシブ、リアは2.3/3.0のスーパープログレッシブを使用しています。これは、ローグリップからミディアムハイグリップまで、ほとんどのコンディションでうまく機能します。毎回、別のものを試していますが、あまり効果がありません。#B10SSP23|#B9SSP250
出所:Facebook

0 件のコメント:
コメントを投稿