「タミヤRC LIVE掛川サーキット生中継スペシャル1」の中で配信された、田宮俊作会長兼社長のスピーチの全文を書き起こしました。
おはようございます。
田宮模型の社長でございます。
今日は久しぶりに掛川に大勢のお客さんが来てくれまして、僕も大変嬉しく、この時間帯に間に合うように来ました。
今まで静岡だけでやってたんですけど、もう他府県の方がいっぱい来てくれるということで今日は楽しみして来ました。
ほんと皆さんありがとうございます。
今ラジコンカーはですね、コロナの問題もなく非常によく売れてます。はっきり申し上げますと。
これはですね、タミヤは今年ニュルンベルクでショーやりまして、そのショーの新製品もまだ十分見て頂いていないものですから、ぜひ見て頂きたいなと思ってますし、ただ全国的というか、日本だけじゃなくてアメリカはじめヨーロッパのドイツ、ニュージーランド、あらゆるところでタミヤの模型が売れてますし、特にラジコンカーがとても売れています。
そういうことで、この(コロナの影響で)閉じこもっている方がみんな模型をやってくれているということですね。
コロナの時代にちょっと追い風になっているような。こんなことは言っちゃいけないんですけれども。非常に模型はよく売れているということになっています。
また新橋のお店(タミヤプラモデルファクトリー新橋店)もですね、もう2週間前から開いていますので、いろいろご意見頂いていますけれども。
この掛川は大きな屋根がついてますから、雨天順延ということはありませんし、今日も天気予報と違って天気が非常にいいということになっていますので、皆さん頑張ってやって
頂けます。
今から私はラジコンカーもこの次のレースはエンジンカーもありますから、それを見て
からお家に帰ろうかなと思っています。
今日は父の日ということで、ここにずっといられません(笑)。
そういうことで、ここには2時頃までいようかなと思っています。
今日は6時までこのサーキットは開いていますので。
皆さん、また再来週にですね。ここで大会がありますので、ぜひいらしてください。
掛川サーキットだけじゃなく、私もこの掛川サーキットを管理してるおばさんもですね、待ってますので、ぜひぜひ静岡のサーキットへいらしてくださるようお願い申し上げます。
みなさんよろしくお願いします。

0 件のコメント:
コメントを投稿