付録DVD見ながら書いています。
■ラジコンマガジン40周年 1978~2018
オープニング映像長ーい。
でも、それがラジコンマガジンの歴史の長さなんだと受け止めました。
1.5倍速で見たけど・・・
■RCMビデオマガジン1988
これいいですね。約60分あります。当時、かなりの予算を使って作ったんだと思います。
CMも当時のまま入ってます。
JR PROPOのCMも入ってます・・・・・・シュール過ぎる。
当時の広坂正美選手・広坂パパも出ています。
あとはニッコーのマシンとか。
■TEAM YOKOMO YD-2 セッティング
好青年と評判の川上選手による解説。
これからラジドリをはじめてみようと思っている人にはとても参考になる内容だと思います。
■待望のFWD登場! 京商MINI-Zバリエーション
前半はボディ開発時の裏話や、なぜホイールベースがLLなのか?など説明されています。
後半はシャーシについて。RWD、FWDの走行の違いなど。
■小川精機 レーシングエンジン調整法
エンジン調整の基本を紹介しています。
こういうのは誌面だけではわかりにくいですが、映像だとわかりやすいです。
■チームインフィニティ 最新8分の1GPレーシングカー「IF18」
前モデルとの違いを紹介した後に、走行シーン。
こだわって作っている感じ。
■RCカーの走りがさらに楽しく!フタバ ドリフト専用ジャイロ&テレメトリー
温度センサー良さそうですよ。
ギア比を探るときにモーターに取り付ければ燃やす確率も減りますし。
もてさんのプロポの持ち方が変なのはディスプレイをカメラに向けているからですね。お疲れ様です!
■RCMセーフティーBOX
山鼻編集長のテレビショッピングみたいなノリ。リポバッテリーの危険性についても解説しています。
■広坂正美のRCスーパードライブテクニック
PART1はバギーのジャンプ姿勢の制御方法。
初心者にもわかりやすい内容です。

0 件のコメント:
コメントを投稿