G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

16.2.17

新旧シャーシのパーツ互換性。そして3年後の新シャーシを今告知する事


ブランク

R31HOUSEが先日発表した最新シャーシ「GRK3」ですが、ユーザーにとって大きなメリットと思われるパーツの共通化について紹介しています。

GRK3のパーツは、すべてのGRKシリーズで使用できるそうです。
※カートも含む
※一部組み合わせが必要な物あり

GRKグローバルスタンダード(19800円)から、GRK3(150,000円)にすることも可能。

カートシリーズにGRK3のパーツを使うこともできちゃう(;´∀`)



新しいシャーシが出る時、今持っているシャーシとの互換性が気になります。

1/10ツーリングカーの場合、足回りは互換性がある場合が多いけど、バルクとかダンパーステー、ロアデッキ、アッパーデッキ、モーターマウントあたりは旧シャーシと互換性がないことが多いです。
(XRAY T4は例外)

あまり互換性をもたせ過ぎると、進化を阻害してしまうというデメリットがありますが、互換性をもたせながらよく走るマシンは最高です。


また、次期シャーシ「GRK4」のリリースは2020年くらいにしたいと、今このタイミングで宣言しちゃっているのもいいです。

3年は「最新マシン」であることが約束されています。


今後は設計思想などについても注目してきたいと思います。


出所:http://ameblo.jp/tencho731/entry-12247997194.html

つくばラジコンパーク

0 件のコメント:

コメントを投稿