昨日の記事「Team AJが3DRC製品の取扱を開始!! 設計は著名デザイナー」で取り上げた「ステアリングホイール【FUTABA 4PX用】」です。
4PX用とありますが、いまもんちぃが使っている4PK SuperRにも対応しているそうです。
ハブの部分の互換性さえあれば、他のフタバ製プロポでも使えると思います。
3DRC製品は3Dプリンタで製造されています。
もちろんこのステアリングホイールもそう。
表面はざらついていますが、実際に手にとってみると嫌な感じはしません。
使われている樹脂は柔らかめです。
このステアリングホイールも内側部分(プロポ本体寄り)の剛性は低めですが、スポンジを付けると全然気にならないレベルだと思います。
外側はスポークが細かく入っていて、この部分の剛性は高いです。
あと、意図していたかは微妙ですが、表面がざらついているのでスポンジの収まりがいいです。両面テープなしでも全然ズレない。
今後3Dプリンタを使った製品が増えてくると思いますが、このレベルのものが作れるのであればいろいろ面白いことができそうです。
なお、サンワ M12/M11用もラインナップされています。
■Team AJ
http://www.teamaj.jp/index.php?main_page=index&cPath=122

0 件のコメント:
コメントを投稿