写真を撮っている間にも、子どもに散々いじられていますが(汗)・・・つづきです。
意外なことにちゃんとした説明書も付いてきます。
完全にホビーラジコンです。
人のイラストを見て思わずツッコミを入れたくなりますが、そこは我慢。
バッテリーの搭載位置は前方。
マジックテープタイプのバンドで固定します。
ランタイムが10分しかありませんが、簡単にバッテリーを変えられるので、予備バッテリーさえあれば長く楽しめます。
真横。
凄くオーソドックスです。
前方。
とにかくオーソドックスです。
小さいけど、やっていることは1/10スケールのクローラーと一緒ですね。
タイヤはソフトコンパウンドでかなりいいと思います。
インナースポンジも柔らかすぎず硬すぎず。
スプリングは、ちょっと硬いかなぁって印象でした。
車重が軽いせいもあるんですが、手で押すとパッコンって縮みます。
ここはなにかいい方法を見つけたいです。
つづくかも。

0 件のコメント:
コメントを投稿