Maclan Racingのブラシレスモーターです。
日本では売っているところを見たことがありませんし、日本人でこれを使っている人も知りません。
それなのに日本語で「モーター高温注意」の文字。
香港の3Racingもマニュアルに日本語を積極的に使っています。そもそも製品名も日本由来。
台湾のメーカーも日本語が多いですね。商品タグにも日本語が使われていたりします。
日本の市場がまだ魅力的に見えるのか、日本語で記載されているとブランドメージがよく見えるのか、Maclan Racingがどういう意図なのかはわかりませんが、なんらかしら日本には存在感みたいなものがまだまだあるんでしょうね。
出所:http://www.maclan-racing.com/

0 件のコメント:
コメントを投稿