ちょっと遅れましたが、本日SMJが「CX11シャーシキット」の出荷を開始しました。
積極的にシャーシをロールさせるのが一番の特長でしょうか。
サスマウントはバルクに固定する方式。
なんだかアルミシャーシが欲しくなりますね。アルミじゃないと厳しいシチュエーションもあるので。
そのうちでるのかな。
価格は68,000円(税別)。
■特長
- ロアバルクヘッドに直接マウントされたアルミ製サスホルダー
- 樹脂製エキセントリックブッシュでトー角、アンチスクワットのセットアップが容易に可能
- ロアバルクヘッド固定ネジの位置、本数でシャーシフレックスのセッティングが可能
- ショートビッグボアダンパー&SMJ シルバーラインスプリング
- フロントにD.J.CVD を標準装備
- 2.25mm 厚メインシャーシ & 2.0mm 厚トップデッキ
- ハードタイプロアサスアーム、ステアリングブロック & リアアップライト標準装備
- SMJ ゼロギャップフォームバンパー標準装備
- AXON 製スパーギヤTCS 付属(64 ピッチ, 112T)
- 二次減速比:2.0
- フロントアクスル:ソリッドアクスル(38T)
- リアデフ:オイル封入式ギヤデフ(38T)
http://smj-rc.com/products/smj1024

0 件のコメント:
コメントを投稿