今朝の記事に掲載したHyperionの「12V 12.5A 150W DC パワーサプライ」だけど、記事の閲覧数が凄く多い。
無理矢理例えると、TRF419X関連の記事よりも多い(;・∀・)
これ、普通はありえない。
ひょっとして売れているのかなと思って在庫数を見てみたら、今日1日だけで結構売れてる。
Hyperionブランドといえば、ニッケル水素からリポバッテリーへ移行し始めた当時、評価が高かった充電器。
今は各社から結構良い充電器が出ているけど、いまだにHyperionを使っている人もいてブランドイメージは結構高いように思います。
使っていないから実際のところはわからないけど、「12V 12.5A 150W DC パワーサプライ」はノートPC用アダプタに単にバナナプラグ付けました的商品。
決してかっこ良くはないです。
ただ、12.5Aまで出力できるから、ウォーマーを使わないレースならホントにこれひとつでいけそう。
5A充電×2とか。
つづく。
https://www.aircraft-japan.com/ja/p2423705-hp-ps15adcjp

0 件のコメント:
コメントを投稿