人気記事

G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

25.1.16

ダブルスパーのツーリングカー「Gizmo GZ1」をよく見てみよう


ブランク



ETSでも快走していたダブルスパーのツーリングカー「Gizmo GZ1」です。

最初「こりゃ面白いの出てきたねー」とヘラヘラ」していたものの、その高レベルな走りを見てビックリ。

ところでギア比の変更とバックラッシュの調整方法は・・・?

http://site.petitrc.com/reglages/gizmo/setupgz1/GZ1_MartinChristensen_Longwy2016012324/

つくばラジコンパーク

3 件のコメント:

  1. 凄いダブルスパーマシンですね。川田模型SV-10 ワンベルト の 進化系のように私は思いました。

    返信削除
  2. ベルトテンションの関係でスパー同士の間隔は変えられない・・・となるとスパーギヤ軸受と上下垂直に調整可能なモーターマウントを一枚のサブプレート上に配してそれをさらに別のマウントに付けて上下させてモーターの高さを一定に保つ構造(こうしないと重心位置が上下してしまう)と想像してみました。

    返信削除
  3. YZ-4 がまだ公開される前
    こんなドライブトレインを想像&期待してたんですけど、見事に外れました 笑

    これだと スロットル操作でベルトテンションが変化してもシャシーが捻れる力は発生しないし、モーターがシャシーセンターに寄せられるからマウントのモーメント荷重もかからないんですよねぇ

    まぁ 僕が走らせてもそんな差は分からないんだけど 笑

    返信削除