ちょっと前に「日本のラジコンユーザー数ってどれくらいなんだろう?」って考えたことがあって、そこからラジコン専門誌の発行部数を調べたら・・・
枻出版 RC WORLD:150,000部
Source:http://www.j-magazine.or.jp/data_002/c3.html
八重洲出版 RC Magazine:150,000部
Source:http://www.md-navi.jp/media/150536/index.html(現在リンク切れ)
両方一緒だったんですよね。
発行部数であって、実売部数はもっと少なくなります・・・。
雑誌業界の仕組みについて全然知識がなかったので、実売部数に関する情報がないか調べてたんだけど、結局見つからなかった。
あとから知ったけど、実売部数ってあんまり表に出てこない情報なんですね。
内部の人でも知らないとかなんとか・・・(;´∀`)どこまで本当なんだろう。
実売部数の情報があった雑誌をあげてみます。その上で発行部数に関する情報も併記しています。
実売部数Source:http://heritager.com/?p=29391
発行部数Source:http://www.j-magazine.or.jp/data_002/w2.html
(情報の古い新しいはあるけど、とりあえず目安ってことで・・・)
ViVi:発行292,500部、実売178,671部
non・no:発行326,500部、実売227,379部
MORE:発行344,167部、実売231,328部
Seventeen:発行275,834部、実売201,371部
with:発行307,375部、実売185,118部
だいたい発行部数の2/3が実売部数?
そう考えるとラジコン誌はそれぞれ10万人くらいの人が見ているのかな。
2誌買う人はそれほど多くないだろうし、そもそも雑誌を買わないユーザーも多そうだから、ラジコン人口って30万人とか40万人とかいるんでしょうか。
でも、全国のサーキットの利用状況を考えると、そこまで多くはなさそうな気がするし・・・。
うむーーー難しい。

書店で売れなかったものは出版社に返却されますが、間に問屋とかが入るので実売数は正確に把握できないんでしょうね。
返信削除問屋さん入るんですか・・知らなかった(;´∀`)
削除もんちぃさんの記事は膨大で、コレは見逃してました。
返信削除今更ですが、両誌とも実際の発行部数20.000部前後、売上部数10.000部前後。
といったところです。
広告に頼った雑誌は発行部数を、かなり多めに言ってます。
弊社発行の、書店でよくみかけるペットの雑誌や、自転車の雑誌がそんなところです。
雑誌はまったくもって売れませんし、今のラジコン人気を考えると・・・
両誌とも大変だと思いますが、頑張ってほしいものです。