G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

29.6.15

フォーミュラEの駆け引きって、RCのF1シャーシ&LF1100-6.6V レーシングパックで再現できそう。


ブランク



ひさびさにフォーミュラEを見ました。

いろいろ課題はあるけど、基本的に燃費競争ですね。

燃費競争に面白さを見いだせる人なら結構楽しめるかも。


RCの世界では容量の少ないバッテリーをナローF1シャーシに載せて戦うレースが、一部で流行っているけど、基本的にある程度フルスロットルのままでもレース終了までバッテリーがなくなることはありません。


フォーミュラEの場合はもっとシビア。

感覚的にはストッロル80%くらいで、我慢して走る感じ。

全開で走るのは予選だけですね。決勝では全車出力を抑えてる。

バッテリーもすぐなくなっちゃう。


ラジコンの場合、21.5Tモーター+タミヤLF1100-6.6V レーシングパックあたりにすると、フォーミュラEみたいなレースができるかも。8分レース。

全開にできないレース。目の前の車より、ストラテジーを考えながら走るレース。

今までのラジコンテクニックとは違うから、いつもとは違う人が上位に名を連ねたりして。

http://www.fiaformulae.com/
つくばラジコンパーク

0 件のコメント:

コメントを投稿