スパーダ09クラスがなくなりました・・・(;´Д`)
スパーダは仕方がないとして(汗)、EPツーリングクラスもなくなっているんですね。
以前ホビーショーでTF7っぽい製品が展示されていましたが、現行のTF6はシェア的にも国際レースでの成績的にも成功しているとはいえないですし、ミドルレンジのTF5は完全に旧車扱いです。
とうとう京商ドライバーの中で、ツーリングカーで契約しているドライバーが1人もいなくなってしまいました。
(2015.4.6現在)
参考:https://www.kyosho.com/jpn/fun/support_driver/inter_driver.html
今ツーリングカーでは、ヨコモ、XRAY、タミヤが勢いがありますし、他のメーカーもドライバー含めガッチリ体制を整えています。
ライバル多すぎです。
京商はMini-Zが売れていますし、トイラジでも家電量販店のおもちゃ売り場の棚を見てみると結構売れているようです。
また、エンジン系やバギーでは今まで同様活躍中。
京商さん、完全に的を絞ってきていますね。
そういえば、1/12は契約ドライバーの枠さえなく、F1もほとんど止まっています。
クローラー「ROCK FORCE 2.2 スズキ ジムニー」みたいな扱いになるのかな・・・
https://kyosho.com/jpn/race/presently/kyosho_cup/index.html

0 件のコメント:
コメントを投稿