超マイナーシャーシEDAM E-SPIRITに乗り換えて、1年半。
昨日のスタワンシリーズ最終戦。なんとかGTスポーツ(21.5Tツーリング)クラスをシリーズトップで終えることが出来ホッとしています(;´∀`)
最近のGTスポーツはタイム拮抗しすぎてて、1ミスでBメイン落ちする感じ。
そろそろ精神衛生上きつくなってきたので、次は17.5Tに出ると思います。
さて、予選はなんとか5位で食らいついたものの、決勝は熱ダレしてしまいぐんぐん順位を落として、8位ゴールでした。
レース中、走っていて気づいたのですが、ギア比が予選用のままでした(´・ω・`)
昼休みに余裕でカレーを食べてて、ピニオン変えるの忘れてた(;´∀`)
スタワンのレースは予選がたった3分で、決勝は8分もあります。
予選5分、決勝5分なら、セットを変える必要はありませんが、さすがに3分・8分だとギア比を変えたくなります。
僕の場合、予選に合わせたギア比に変えると、だいたい3分間で2秒くらいの差になります。
3分の予選で2秒の違いは結構大きくて、昨日の予選結果を例にすると、5グリッドくらい順位が変わります。
ちなみに、F1ではそこまでタイム差はでません。
17.5Tツーリングでもあまり差がでないかも。
ここまでタイムが変わるのは21.5Tツーリングだけかもしれないですね。

0 件のコメント:
コメントを投稿