ひろさかカップの紹介映像が公開されました。
ひろさかカップ最大の特徴はマシンがワンメイクということ。
ツーリングカー RGT-2を使用し、レースが行われます。
それ以外はフリー。
以下は、パパさんの発言内容を一部抜粋。
「・・・規制についても、今モーターとか、はっきりいいまして、その・・・JMRCAのルール、わたくし個人的には理解できない部分が大変多くあって・・・、規制をするってことイコール、すごくお金がかかる。またその中にも不正も出てくる。一般的なクラブマンレースに関しても、チェックの問題とかあるんで、ある意味そういうものを一切はぶいてしまって、すべてフリーにする。これがある意味でのイコールコンディションになるんじゃないかと考えて(います)。ですから、まぁ、車以外の部分に関しては、もうすべてフリーだと。そうすればチェックもしなくていいし、スピードだってみんないくらでも速いスピードを選べる。その中で自分にあったものをチョイスしていけばいい。ですから、あいつの車のスピードが速いから、自分の車のスピードが遅いから、という言い訳が通らなくなるわけですよね。ほんとにもう実力だけで勝負ができると。そういうようなことを趣旨としてこういう企画をしました・・・(続く)」
http://www.hirosaka.jp/seihin/rgt-2.html

0 件のコメント:
コメントを投稿