12月23日、京成関屋駅 徒歩3分にあるアメージングスクエア内で「スケートパークでRC遊び! エクストリームRCチャレンジ!! in SKATE PARK MAP'S TOKYO」が開催されます。
ホントは、22日開催だったんですけど、天候の回復が見込めないので、23日開催なってます。
詳細はこちら↓
■日程:2012年12月23日(日) 9:30~13:00
【当日のタイムスケジュール】
09:30 受付開始
10:00 RC遊び開始
12:45 後片付け開始
13:00 終了
■参加費:1,050円(施設利用料)
■参加条件:タミヤ製電動RCカーであること
■場所:東京都足立区千住関屋町19-1 アメージングスクエア内
SKATE PARK MAP'S TOKYO(大型駐車場あり・施設利用車は2時間まで無料)
■電車:京成線:京成関屋駅 徒歩3分
東武伊勢崎線:東武牛田駅 徒歩3分
■天候不順による開催の可否はホリデーファクトリーFacebookページで案内
-------------------------------------------------------------------
■ SKATE PARK MAP'S TOKYOってどんなとこ?
WEBサイト http://www.murasaki.co.jp/shop/303.html
ムラサキスポーツが運営するSKATE PARK MAP'S TOKYOは、
プロスケーターなどの愛用者も多い都内有数のスケートパーク。
各種ストリートスポーツの大規模大会も定期開催されています。
-------------------------------------------------------------------
ホリデーファクトリーの仲間も1,000人を突破したことですし、そろそろ皆さんとRCで遊びたいなあ…とあれこれ考えていたところ、ムラサキスポーツさんが運営するスケートパーク「MAP'S TOKYO」さんから「遊んでいいよ!」とのお返事が!! 京成線関屋駅(JR日暮里駅から8分)から徒歩5分のMAP'S TOKYOはインラインスケートやスケボーなどのストリートスポーツが楽しめる、都内最大級のスケートパーク。この極上の遊び場を12月22日の午前中3時間、RCカーで思う存分遊べちゃいます。お好みのタミヤ電動RCカーをもってぜひお越しください!
■POINT1 基本は終日フリータイム!
当日は基本的に、オープンから13:00のクローズまでフリータイム。
オープニングからクローズまでひたすら遊ぶもよし、適当な時間に来て
バッテリーが無くなったら帰るもよし。都合に合わせてお気軽にどうぞ!
※来場者多数の場合は、走行時間を分ける等の対応をとります。
なお、当日は状況を見ながら、以下のようなことをやりたいと思います。
・みんなで一緒にパレードラン(10:00ごろから)
・スケートパークならではの遊びを考える会
・クォーターパイプなどの単体の設備を活かした遊びを考える会
・規定時間内にどんなアクションができるかを競う会
■POINT2 ビギナー重視! でもルールはルーズです
当日はタミヤ製の電動RCカーならなんでも走行可能。(注:スケートパーク内でしか遊べません)。 気軽に楽しんでいただくため、これ以外は特に制限を設けません。なお、バンド待ちを軽減するため2.4GHzのRCシステムをお持ちの方はなるべく2.4GHzのRCシステムをご利用ください。
2.4GHz以外のRCシステムをお持ちの方は、その方同士で走行時間を
調整していただきますので事前にスタッフにお申し出ください。
■POINT3 あなたのマシンをビシッと撮影!
当日のRC遊びの模様はスタッフが撮影します。うまく撮れたら
ホリデーファクトリーのサイトや各種カタログ等に掲載される可能性も!
■ご注意1
今回の遊び場はサーキットではなくスケートパーク。高いジャンプも多いので失敗するとマシンのダメージは大きめです。併設のショップ等もありませんので工具・メンテパーツ等は各自ご用意ください。また、バッテリー充電の設備もありませんので、バッテリーを充電しておくのもお忘れなく!
■ご注意2
パークでのプレイ中は、思わぬところからマシンが飛んでくる可能性も。
・なにかに挑戦するときは周りを見渡してから!
・転倒マシンの救助に向かうときは急に走り出さない! 飛び出し禁止!
・万一に備えて帽子等を準備!
このあたりには充分ご注意ください。

0 件のコメント:
コメントを投稿