だいたいセットが出てきました。(・_・)
エボ5MSを使っているので、ツーリングの基本セットから外れるところだけ書きます。
リアのサスマウント下に、前側のみ1ミリ余計にスペーサーを入れて、正スキッドをつけています。
フロントナックルのステアリングリンケージ部分に1ミリ余計にスペーサーを入れて、バンプインにしてます。
バネは前後HPI旧シルバー。
リバウンドは、前4ミリ、後5ミリくらい。多めにとると、縁石に乗り上げても転びません。
フロントデフはワンウェイです。
リアデフはボールです。
フロントワンウェイの理由は、フロントタイヤが食わないので、ブレーキを使っても巻かないため。よりコーナーリングスピードを速くしたいため。路面が異様に食うため。パワーのないモーターであるため。です。
フロントスプールとのタイム差は、1周コンマ2、3秒です。コンマ1秒差くらいならスプールを使おうと考えていましたが、ワンウェイに結構なアドバンテージがありました。
車高は前5ミリ、後6ミリにしました。
あと、フロントのコントロールタイヤであるヨコモHGラジアルは、凄く削れます。練習時やチキチキ遊ぶ場合は、フロントにもタミヤミディアムナローレーシングスリックをはかせて、タイヤのサイドを瞬着で固めるといいです。ハイサイドしません。
楽しい日でした。

0 件のコメント:
コメントを投稿