もともと走り込むタイプの人間なので、ブラシモーターのメンテはとても面倒です。
今はカーボンブラシではなく、シルバーブラシを使っています。
シルバーブラシのメリットは、
・コミュが痛みにくいのでコミュ研がほとんど不要
・ブラシが減りにくいので、ブラシ交換がほとんど不要。
・モーターが発熱しにくい
30Tで使うなら、クラッシュでモーターが壊れたり、燃えたりしない限り、何十パックどころか、100パックでも200パックでもいけます。
逆に、シルバーブラシのデメリットは、
・ブラシが高い。1000円くらいする。
・ブラシが硬いので、アタリを出すのに時間がかかる。
・カーボンブラシに比べてトルクがない。
僕の場合、実走で30パックを過ぎた頃からアタリが出て、そこそこのパワーが出るようになってきました。
カーボンブラシにくらべれば、トルクは少ないですが、タイムは出てきます。
トルク云々よりも、ノーメンテで何十パックも走れるのがいいです。
いま、70パックを過ぎましたが、ブラシを外したことすらありません。
(ブラシがズレるので外さない方が、いいです)
ブラシレスモーター並みに楽です。

0 件のコメント:
コメントを投稿