普通に戦えるとは思うんですが、「これだ!決まった!」という感じではないです。
今期からコントロールタイヤとなったスイープタイヤをうまく使えていません。
バネはアソシで決定だと思います。
ロールセンターを上げる方向も間違っていないと思います。
タイヤインナーをやわらかめにするのも、正解だと思います。
ただ、その他のカテゴリのマシンと混走していると、スイープタイヤが極端に喰わなくなってくるので、迷いが生じています。
タイム的に0.3秒くらい落ちますからね。
たぶん、レース当日の走行順とかも影響してくるはず。
一番ネックなのが、リアの滑りです。巻きます。
ソレックスタイヤのマシンが走り始めると、巻きます。
低速コーナーでインリフトします。
スタビを固くする?リバウンドを詰める?アッカーマン少なくする?
いろいろ考えたんですが、「そもそもギアデフじゃなくてボールデフの方がいいんじゃないの?」という結論になりました。
ギアデフも、メンテが楽だから使っていただけなので、ボールデフに戻してみようと思います。
レース当日にテストして、良かったらそのまま予選です。

0 件のコメント:
コメントを投稿