下半期もよろしくお願いします。
というわけで、レギュレーションや開催クラスも微妙に変わった下半期シリーズ戦。
GTスポーツクラスとF1クラスに参加してきました。
まず、GTスポーツクラスですが、前日に指定モーターでもあるカワダ30Tがショップに入荷していないという事件発生(´Д⊂ヽ
手元には練習用にもならない激遅モーターしかありません。。。
レギュレーションでは、ヨコモ21.5Tも使用可能なのですが、カワダ30Tと比べてコンマ3秒から4秒くらいベストラップが落ちます。勝負になりません。
嘆いていたら、H瀬さんが「並でよければ、モーター貸しますよー」と声かけてくれました。
ありがたやー。
というわけで、お借りしたモーターで戦うことになりました。
予選1回目は、いつもどおりアンパイで走ります。他車との接触もあって6位。
予選2回目は、ノーミスでしたが、タイム更新ならず。あれれ。
決勝は6番グリッドからのスタートです。
やっぱり、昨シーズンからカワダ30Tで戦っていた人たちのマシンが速いです。
直線的ぶっちぎられます(;´∀`)
こうなると、もう笑うしか(*´∀`)
とにかく少しでも上位でゴールしてポイントを稼ぎたかったので、淡々4位あたりを走っていたら、最後の周でイマイットさんが、ハイサイドからのアッパーアーム破損というコンビネーション( ゜д゜)
僕が3位になり、ポディウムに立てました。(*´∀`*)
レース後、「マシン遅かったね」と6人くらいから同じことを言われました。
やっぱりそうかぁ、でも21.5Tよりは速いんだょ(;´Д`)
でも結果オーライ。
F1の方は、予選タイヤチョイスに失敗し、8番手スタート。
決勝の順位は見なかったのですが、あとからイマイットさんに聞いたら、4位くらいだったらしいです。

0 件のコメント:
コメントを投稿