■タミヤグランプリについて
昨年は、72大会、1万5000人の方に楽しんで頂きました。
参加費基本無料で、子供から大人まで、男性女性問わず、家族ぐるみでも楽しんでいただけるイベントです。
(※一部会場により、入場有料の場合あり)
■参加の仕方
参加申込書が、販売店、TRFプロジェクトショップに置いてあるので手に入れてください。
用紙下部に記入して頂き、郵送してください。
申込用紙はホームページでもダウンロードできます。
■タミヤグランプリ全日本選手権開催クラスについて
全日本選手権は2012年11月17~18日に行われます。
【GPX-CL3】
シャーシ:TA06,TA05,TB03
モーター:S16
バッテリー:2400ザップドまで
ボディ:タミヤ製ツーリングカー用
タイヤ:ミディアムナロー
ギア比:7.2
代表権:○
TRF参加:×
【GPX-TRF】
シャーシ:TRF417、416、VDS、VDF、TA06、TA05、TB03
モーター:S10.5、L12、BZ
バッテリー:LF2300まで
ボディ:タミヤ製ツーリングカー用
タイヤ:ミディアムナロー
ギア比:5.01以上
代表権:○
TRF参加:○
【GPX-F104】
シャーシ:F104各車、F104W GP可(W仕様Fサス不可)
モーター:フォーミュラーチューン
バッテリー:LF2300まで
ボディ:F104、F60、MP4/24(F104F/Rウイング不可)
タイヤ:F104用(ゴム、スポンジ)
ギア比:4.00以上
代表権:☆
TRF参加:○
【4WDバギー】
シャーシ:DB01、DB02、TRF511、502X
モーター:S10.5、L12、BZ(ヴォラックBL2使用可)
バッテリー:LF2300まで
ボディ:レニオス、ドゥルガ、バルドル、TRF511
タイヤ:デュアルブロック
ギア比:説明図
代表権:☆
TRF参加:○
【Mフリーク】
シャーシ:M05、M06
モーター、バッテリー:ライトチューン(バッテリーは1600SP、カスタムパック)または、GTチューン、S14.5(バッテリーはLF2200(M06は2300まで))
ボディ:駆動方式は不問
タイヤ:Mシャーシ用
ギア比:16、18、20T
代表権:×
TRF参加:○
【M-FOUR】
シャーシ:TA05 M-FOUR
モーター:380
バッテリー:LF1100
ボディ:210mmボディ(予定)(指定が入る可能性有)
タイヤ:Mシャーシ用
ギア比:説明図
代表権:×
TRF参加:○
【タミグラフレッシュ】
シャーシ:タミヤ製電動カー(オンオフ、タムテックギアでも、なんでもOK)
モーター:540J、キット標準
バッテリー:タミヤ製バッテリー
ボディ:タミヤ製電動カー用
タイヤ:記載なし
ギア比:キット標準
代表権:×
TRF参加:×
【GPX-CL2】
シャーシ:TRF417、416、VDS、VDF、TA06、TA05、TB03
モーター:S10.5、L12、BZ
バッテリー:LF2300まで
ボディ:指定 ※1
タイヤ:ミディアムナロー
ギア比:6.00以上
代表権:○
TRF参加:△
【GPX-M】
シャーシ:M05、M06
モーター:ライトチューン(予定)
バッテリー:1600SP、カスタムパック
ボディ:駆動方式に合わせたもの
タイヤ:Mシャーシ用
ギア比:16、18、20T
代表権:○
TRF参加:○
【GPX-RM】
シャーシ:RM-01
モーター:380
バッテリー:LF1100
ボディ:トムス84C、ポルシェ
タイヤ:指定 ※2
ギア比:14T
代表権:○
TRF参加:○
【2WDバギー】
シャーシ:TRF201、DN-01
モーター:S10.5、L12、BZ(ヴォラックBL2使用可
バッテリー:LF3700まで
ボディ:TRF201、ザハーク、サンドバイパー
タイヤ:指定 ※2
ギア比:説明図
代表権:○
TRF参加:○
【Fフリーク】
シャーシ:F104各車(W可)、F103(タイレルもOK)
モーター:フォーミュラーチューン(予定)
バッテリー:タミヤ製バッテリー
ボディ:タミヤ製フォーミュラボディ
タイヤ:スポンジ、ゴム
ギア比:4.00以上
代表権:×
TRF参加:○
【タミグラ・トライ】
シャーシ:タミヤ製ツーリングカー
モーター:ライトチューン
バッテリー:2400ザップドまで
ボディ:タミヤ製ツーリングカー用
タイヤ:ツーリングカー用
ギア比:7.2
代表権:×
TRF参加:×
【タミグラZERO/タミグラヤング】
シャーシ:タミヤ製ツーリングカー
モーター:540J、キット標準
バッテリー:タミヤ製バッテリー
ボディ:タミヤ製ツーリングカー用
タイヤ:ツーリングカー用
ギア比:7.2
代表権:×
TRF参加:×
【FFTC J-Tour】
シャーシ:FF03
モーター:GTチューン(予定)
バッテリー:LF2300まで
ボディ:シロッコ、CR-Z、シビックR3
タイヤ:ミディアムナロー
ギア比:26T
代表権:×
TRF参加:○
※1 ボディ指定について
フェラーリ599XX、アウディR8LMS、HSV-010、クスコインプレッサ、SUMO Power GT GT-R、カローラアクシオ
※2 タイヤ指定について
フロント:Wグルーブド、デュアルブロック
リア:デュアルブロック
■その他
オフロードは、もう1クラス開催予定。追って発表。
TA05 ver2 アウトボードサス可能。
インボード指定ボディが変更。
NSX2007、EBBRO、カローラアクシオは、インボードサス車のみ使用可。
しかし、TA06アウトボードは、アクシオ装着可能。
2012年1月1日現在、40歳以上の方はTRFチャレンジャー解除!
2012年タミグラ・タミチャレ、レギュレーション発表その1
http://rc-monkey.blogspot.com/2012/02/20121.html
2012年タミグラ・タミチャレ、レギュレーション発表その2
http://rc-monkey.blogspot.com/2012/02/20122.html
2012年タミグラ・タミチャレ、レギュレーション発表その3
http://rc-monkey.blogspot.com/2012/02/20123_15.html

0 件のコメント:
コメントを投稿