G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

13.7.20

芦田ラジコンサーキット「サーキット体験会」開催へ

芦田ラジコンサーキットで「サーキット体験会」が開催されます。 開催日時は7月23日(木)、24日(金)、25日(土)、8月1日(土)、8日(土)の10時〜16時まで。 初心者、サーキット未経験は無料でサーキットを利用できます。 出所: 芦田ラジコンサーキット ...

RCスタジアム袖ヶ浦 レース動画(モデファイツーリング、タミチャレ他)

先日RCスタジアム袖ヶ浦で開催されたレースの動画が公開されました。 モデファイツーリング Aメイン ストックツーリング Bメイン タミチャレ Aメイン

ラジコンマガジン「童友社 走る!! RC昆虫シリーズ」走行?動画

ラジコンマガジンが童友社の「走る!! RC昆虫シリーズ」の動画を公開。 走行?動画って呼んでいいのかな? いい感じのキモさです。よく出来てるってことですね。

JConcepts「Speed Shop T-Shirt」登場

JConceptsから「Speed Shop T-Shirt」が登場。 ステルスブラックカラーのTシャツで、素材は綿100%。 両面にスピードショップのプリントが施されています。 出所: JConcepts

ORB Racing「FF210コンバージョンキット プロトタイプ(2014年式)」販売へ

ORB Racingが「FF210コンバージョンキット プロトタイプ(2014年式)」を販売するとのこと。 DEX210ドナーカー、カーボンファイバー、3Dプリントされたプロトタイプのスペアパーツ、そしてFF210コンバージョンキットのボディシェルで構成されています。 ...

京商「ミニッツ4x4のホイールベースを変えるには?週刊ミニッツ7月13日号」掲載

京商がブログに「ミニッツ4x4のホイールベースを変えるには?週刊ミニッツ7月13日号」を掲載しました。 京商ユーザー相談室に問い合わせの多いホイールベースの変更について紹介。 取扱説明書もアップデートされていますよ。 本月はジムニーの新色が発売予定。 出所:...

HUDY「Professional Racing Stopwatch XL Display」登場

HUDYから「Professional Racing Stopwatch XL Display」が登場。 特大ディスプレイを採用したプロ用ストップウォッチで、スプリットタイム、ラップタイム、経過時間、ラップ数を簡単に計測できます。 また、時計表示、カレンダー表示、ア...

レディオガガ「ご質問にお答えします。外国製のラジコンについてのご意見について。」動画公開

レディオガガが「ご質問にお答えします。外国製のラジコンについてのご意見について。」を公開しました。 手厳しい意見(コメント)に、丁寧に答えています。

Team AJ「モナコRC USBアダプターV2 【Ultra Fast FTP】」使用方法公開

Team AJが「モナコRC USBアダプターV2 【Ultra Fast FTP】」の使用方法を公開しました。 パソコンとの接続方法、パソコン側の設定方法など。 動画でも解説しています。 出所: Team AJ

広坂親子コンビ復活⁉ 広坂正美選手MTS-T3を走行

廣坂正明氏のブランドである ひろさか が、広坂正美選手との写真とともに「久々にRCカーを走行します」とのメッセージを発信しました。 コンビ復活となれば16年ぶり。 マシンはMTS-T3で、通常のリアモーターレイアウトと、ミッドモーターレイアウトの2種類。 ミッド...

サンワ M17とRX-493の新セットが登場

サンワからM17と同軸アンテナを採用したRX-493の新セットが登場。 また各種サーボ付セットも用意されています。 価格は77,000円~121,400円(税別)。 出所: サンワ

極小!! 1/87スケール RCカー

Mercedes G55 の1/87スケール RCカーです。 足回りの動き、シャーシ内部、各パーツそして走行シーンの紹介。 ソファーがRCフィールドになる!

ARRMA「OUTCAST 1/5 8S BLX 4WD Stunt Truck RTR」プロモーション映像公開

ARRMAが「OUTCAST 1/5 8S BLX 4WD Stunt Truck RTR」のプロモーション映像を公開。 1/5スケールでの過激なアクションに必要なトルク、加速、スピードを発揮。箱から出してすぐに重力に逆らうことができる、すぐに走れるスタントトラックとの...

ラジコンマガジン 2020年8月号雑感

巻頭特集はポルシェでしたね。 タミヤ前住選手やサノタケさんのコーナーも安定していてよかったのですが、個人的におおっ!っと思ったのはワイルドウイリー2マニアックスとスクエアがコラボしたCC-02シャーシでした。 あれは、タミヤの想定を超えて、CC-02を120%楽しん...

12.7.20

タミヤRC LIVE「TC-01フォーミュラE攻略のお話」配信

タミヤRC LIVE「TC-01フォーミュラE攻略のお話」が本日午後配信されました。 「やばいっすよ、まじやばいっすよ!」なお話が後半になります(笑)