G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

3.3.25

ピンクマン「8810ナックルその後のピンクマンセット」動画公開

ブランク

 


SHIBATAのピンクマンさんが「8810ナックルその後のピンクマンセット」を公開しました。


ナックルのセットアップ

ピロボールの構成

  • 上側:SLピロボール or 柴田MLピロボール(首が長いタイプ)、スペーサーなし
  • 下側:SSピロボール(短いタイプ)+2.5mmスペーサー
  • 耳タブ部分:MMピロボール+1mmスペーサー

ロアアーム&アッパーアームの調整

  • ロアアーム前後位置
    • 前側:7mmスペーサー
    • 後ろ側:7mmスペーサー
  • アッパーアーム前後位置
    • 前側:2mmスペーサー
    • 後ろ側:3mmスペーサー
  • キャスター角:7°
  • キャンバー角:12°
  • タイロッド長さ:ナックルの耳タブ形状に合わせて外側に調整

走行テストとフィーリング

ナックル交換後の変化

  • フロントの転がりが向上 → コーナー進入時の踏ん張りが効く
  • フロントのトレース感アップ → 流れず、しっかり路面を掴んで旋回
  • 振り出しのキレが鋭い → スパッと振れて即座に安定
  • 切れ角の増加 → 深い角度でもスムーズな操作感

実走テストでは、GoProをリアウィンドウ&アッパーデッキに設置し、車載映像で挙動をチェック
その結果、セットアップの方向性が良好であることを確認。


まとめ

「ハヤトナックル」は フロントの転がりとトレース性能を向上させるナックル で、特に中級者向けのセッティングに有効。



つくばラジコンパーク

0 件のコメント:

コメントを投稿