原付の事故が一番多いそうです。
古い情報ですが、財団法人 交通事故総合分析センター(2007年情報)によると・・・
![]() |
http://www.itarda.or.jp/itardainfomation/info75.pdf |
最近は週末が雨続きでラジコンサーキットに行けていないのですが、通勤では使っています。
原付に乗っているのは若い人が多いですが、走行中にスマホをいじっていたり、明らかに時速50kmくらい出していたり、後方確認せずに車線変更してトラックの前に出たりと、やりたい放題に走っている原付を頻繁に目にします。
「そういう人は死にます」
グラフの通りだと思います。
性能面でも交通規則の面でも、中型のようなオートバイではなくあくまで原動機付「自転車」であって、追い越ししない・自動車の前に出ない・前方で工事をしている場合は一時停止してから車線を変更するなど徹底すれば、意外と安全に運転できるのかもしれないと思います。

0 件のコメント:
コメントを投稿