人気記事
RC TEAM CHONMAGEが東京都檜原村に広がる“廃墟RCサーキット”を訪問
タミヤ、1/10電動オフロードカー「DB01SR シャーシキット」登場
JMRCA エンジン2製品の公認を取り消し
サル二郎商店が「三和サマーセール2025」開催中。人気プロポ・サーボが特別価格に
耐久テスト! 「采 F1ラバーリアタイヤ+24」1万4千ラップ超で裂ける
ヨコモ「RS1.0」にアルミ製ショートショック仕様が登場。特別仕様キットで重心と剛性を強化
Power HDサーボがJMRCA 1/10電動ツーリングカー全日本選手権で活躍。柳澤選手と永島選手が表彰台獲得
「Team Associated RC28R」の国内取り扱いは検討中。TEAM AJが状況を説明
Home
»
戯言
»
タミヤ好きアルゼンチン人が感涙する「世界!ニッポン行きたい人応援団(テレ東)」を遅ればせながら見てみた
10.7.18
タミヤ好きアルゼンチン人が感涙する「世界!ニッポン行きたい人応援団(テレ東)」を遅ればせながら見てみた
4月16日にテレビ東京で放送された「世界!ニッポン行きたい人応援団」を、放送からだいぶ経ちましたが見てみました。
アルゼンチン人のディエゴさんが、タミヤを訪れて会長に会い、2週間もホテルとタミヤプラモデルファクトリーを往復しながらプラモデルを完成させるというお話。
このディエゴさん、タミヤ製品のランナーもホッチキスの針も緩衝材も捨てないんですよね。
緩衝材に至っては「タミヤの空気が入っている」と言っています。
(いや、緩衝材工場の空気だと思うな・・・)
テレ東プラス+
には番組のあらすじが載っています。
ディエゴさんもすごいですが、メーカーとしてのものづくりの姿勢とかいろいろ考えさせられる内容でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿