人気記事
タミヤ「1/12RC XR311 コンバットバギー」が価格改定。旧価格から5,200円の値上げに
HOBBYWINGが「XeRun XR10 Pro Legacy」ESCを発表。高機能32ビットプロセッサ搭載
Capricornが新型1/8オンロードマシン「Quantum」を発表。150台限定でリリース予定
タミヤ、1/10電動オフロードカー「DB01SR シャーシキット」登場
かずもんちゃんねる「住宅地のど真ん中に“廃墟ラジコンサーキット”があった」動画公開
京商エッグから「FIRST MINI-Z 西部警察 スーパーZ & マシンRS-1」が登場
タミヤ「2025年 第63回 全日本模型ホビーショー タミヤ新製品 画像&動画レポート」公開
パイセンRC「【タミヤ新作速報】タミヤDB01SR 復活の内容とDB01の歴史を語る!」動画公開
Home
»
Unlabelled
»
電源なしの屋外ラジコン。どんどん増えてきている大容量ポータブルバッテリー
12.11.17
電源なしの屋外ラジコン。どんどん増えてきている大容量ポータブルバッテリー
各海外メーカーはじめ、日本ではホンダも取り組んでいる大容量ポータブルバッテリー。
災害用、キャンプ用などが想定されていますが、電源のない環境でラジコンをやるのに便利ですね。
実売価格が5万円台で、なかなかコスパが良さそうなのがcheero Energy Carry 500Wh。
フル充電まで約7時間。コンパクトサイズで重量は約5.4kg。
高価なイメージのあったポータブルバッテリーですが、どんどん扱いやすくかつ安価になってきています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿