時代に合わせてレスポンシブ仕様になって、スマホでも見やすくなっています。
以前と比べて何が使いにくくなったかというと、情報の入れ方が問題で・・・
例えば「イベントレポート」が更新されても、「RCモデルTOPページ」に表示されないんです。
「新製品情報」も同様で、新製品が掲載されても、「RCモデルTOPページ」に表示されない。
タミヤグランプリの開催スケジュールが掲載されている「イベントカレンダー」も同様。
RCモデルトップページを見ただけでは、ごく一部の更新情報しかわからず、イベントや新製品のページに飛ばないとすべての更新を把握することができません。
たぶんシステム的にはなんら問題なくて、単純に今まで出していた情報を出していないだけ。
新しくなりすぎちゃったので、作業フローが確立していないのかも。
ちなみに、京商のWebサイトはリニューアル後しばらく経ってだいぶ落ち着いてきました。担当者別にブログを書いているのも面白いですね。
ヨコモはレスポンシブ対応なし。前世代的な感じです。

0 件のコメント:
コメントを投稿