簡単に走らせられたドリパケライトはミニッツサイズだから1/27くらい?
車重も、単4電池3本からリポバッテリーになって、とても軽くなった。
1/42スケールでステアリングは非デジタルプロポーショナル。しかも車重は軽量。
これだけ小さいマシンに「安価なメカ」を使って爽快なドリフトをさせるのはムリっぽい感じ。
↓これ、カスタマイズしたドリフトパッケージナノなんだけど、恐ろしくよく走ってる。
でも、ミニッツ基板搭載してます・・・(;´∀`)だよなー。
続く。
http://www.takaratomy.co.jp/products/driftpackagenano/

酷すぎますよね!(T ^ T)
返信削除物足りなふぎてミニッツのawdかっちゃいました!w
反響が大きくてびっくりしてます。みんな同じことを思っていたようで。。
削除