KO製ポンダーと受信機とをつなぐケーブルを短くしたくて、先日スタワンでコードとコネクタを購入。
カシメを持っていない事に気づき、店に尋ねると「ある」とのこと。
そのまま貸してもらってもいいんだけど、面倒なので有料サービスで「ケーブルカット→被覆はがし→コネクタかしめ」を作業してもらいました。
10分くらいの作業で500円なり。
高いと思う人もいれば、安いと思う人もいるだろうけど、「ちゃんとした人」がやってくれたので僕の中では満足。
もちろん、メカ積み、ハンダ付け、組み立て、メンテ、とかいろいろメニューがあって、一通りのことはお金を払えばやってくれます。
(相談レベルであればもちろんダタ)
こういう作業って自動車や自転車では工賃が発生するのが当たり前だけど、ラジコンの場合はやさしい店長がタダでやってくれたりするサーキットもある。
でも、タダでやるのはあんまり良くないと思っていて、ちゃんとしたクオリティのサービスならお金とったほうがいいと思うなぁ。

0 件のコメント:
コメントを投稿