人気記事
HPI Racing トヨタ公認ボディの再販決定
ZooRacing「Gorilla Mini」ボディを発表!Mシャーシ用ハイパフォーマンスボディ
サル二郎商店「売って売って売りまくれセール」開催中!HOBBYWING・ヨコモ製アンプ&モーターが特価放出中!
Serpent 新モデル「990R」登場か?バッテリー搭載位置に注目
ひろさかが手がけた「1/12 2WDオフロードカー プロトタイプ MX-2」開発記録。ツーリングパーツを駆使した自作マシン
カワダ「M500GT3シャーシキット」が登場
カワダ「NEW M500GT(仮)」テスト走行公開。低グリップ路面でも安定走行を実現
BS-TBS「X年後の関係者たち」7月3日放送は“タミヤRCカー”特集!
Home
»
戯言
»
カワダ30Tの一番おいしいトコ
11.10.12
カワダ30Tの一番おいしいトコ
スタジアム1のレースで使うカワダ30Tモーター(ブラシ)。。。。
いろいろ試しましたが、ブラシのムーンカットとか、コミュ径とか、メタル慣らしとか、ほとんど関係なくて「新品が一番速い」という結論に。。。
もちろん、ベストラップではなく、8分レース想定です。
一応23Tの頃にブラシモーターの経験は少しありますが、その頃のノウハウがまったく役に立ちません。
変わったモーターです。
なんかめんどくさいので、ヨコモ21.5Tブラシレスにしたいです。でも、不利なんだよなぁ。。
(スタ1GTスポーツクラスはカワダ30Tとヨコモ21.5Tの混走です)
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿