ラジコンマガジン 6月号、書店では今日発売です。
今回は創刊40周年記念 第3弾 別冊付録「TEAM INFINITYカタログ」が付いてきます。
まだ発売されていない1/10GPツーリングカーや1/10フォーミュラーカーなど、ネット上では断片的な情報しかありませんでしたが、それらをわかりやすく紹介しています。
■P8
今日からラジマガのFacebookページにて「ダンシングライダーコンテスト」が行われます。
■P9
ホンダのポータブル電源。
電源の確保が難しい屋外でも使えるのがいいですね。
■P12-23
M-05特集です。
最新ボディ、オプションパーツ、セッティングノウハウなど。
シトロエン2SVのタイヤを細くする方法も紹介されています。
■P24
タミヤ TB-05PROの情報をサクッと掲載。
■P26-31
神ボディメイクと言って良いんじゃないかと思います。
7PXと組合せてギミックを動作させます。
■P32-35
リクルート社のRCカークラブを取材。
発足して4年だそうです。
■P38-41
スピードウェイパルで"もてっきー"氏がドリフトデビュー。
ジャイロ付4WDドリフトにトライしています。
ヨコモからも「ジャイロ付き ドリフト レーサー 完成車」が出たばかり。
■P56-59
今回はサーボ。
「アナログデジタルサーボとデジタルサーボの違い」「ギアの材質による特性の違い」などについて。
■P60-63
フタバの7PXでもワイヤレスでサーボの設定ができるようになりました。
設定方法や使い方を紹介しています。
■P64-65
瀧澤さん。あとで読む。
■P69-71
安定のサノタケさん。
今回はTA07Rセッティングポイントについて。
サスマウント、メインシャーシ、Cハブ・アップライト、リアアップライト、サスアーム位置、ギアデフ、ダンパーなど解説。
■P74-75
DDカー用ボールデフを加工して、ソリッドアクスルへ。
ハイグリップ路面ならアリみたいです。
■P76-79
ZENの橋本さんが登場。
■P84-86
いすゞのトラック!
ボディ開発は最終段階へ。
■P96-97
静岡ホビーショー発表製品を先取り&注目の新製品。
■P118-121
第3回となったTRF GROW UP レーサーズ。
前住選手がM-07 CONCEPTの足回りを解説。
なんとなく雰囲気がRC WORLDっぽい。
■広告
京商:発売前からボディのできが良いと評判のMINI-Z Audi R8 LMS 2015 "White"
フタバ:最新ハイエンドスティックプロポ「7XC」の情報が掲載
ハイテックマルチプレックスジャパン:最新の小型充電器が良さそう

0 件のコメント:
コメントを投稿