2日間ほどSAVOX製サーボ「SC-1251MG Black Edition」を使ってみました。
ちなみに先に言っておくと、定価6,500円(税別)、セキドオンラインショップでの実売価格5,200円(税別)のサーボです。
各社から2万円くらいの高性能・多機能サーボが発売されていますが、それらよりだいぶ安いモデルです。
コストパフォーマンスでいうと、かなりいいと思います。
自然で素直なフィーリングです。
凄く良いところをひとつ挙げよ!と言われると困りますが、これといって悪いところもありません。
とにかく良い意味でフツーです。
受信機につなげる線ですが、こちらは太めの被覆がされています。
シャーシレイアウトによっては取り回しに不便を感じることもあると思いますし、楽なこともあると思います。
こればかりは使うシャーシ次第。
セカンドマシン用としてもいいですし、競技向けとしてもちゃんと使える品質だと思います。
あと、これより高価格なロープロサーボで「SB-2261MG」という製品があります。
見た目が変わっていて、こんな感じ↓
こちらはアルミ削り出しのフルアルミケースで、定価13,500円(税別)、セキドオンラインショップでの実売価格が10,800円(税別)。
こちらも面白そうなので、機会があれば試してみたいと思います。

0 件のコメント:
コメントを投稿