(C)TV TOKYO Corporation / (C)EST
放送は日曜6:25。そんなに朝早かったでしたっけ(;・∀・)
タミヤ一社提供番組なのに、フタバやサンワのCMが流れるのはなんでだろうとか、大人になって気がつくこともあります。
・当時最先端のCGによるオープニング
・プラモCM
・サンワCM
・早くて聞き取れない小倉さんのナレーション
・懐かしの大野香菜さん。現在は58歳(゚д゚)!
・オンロードレース フレッシュマンレーシングスポーツ
・6選手の紹介(バンドの関係で決勝6台?)
・レース
・優勝者インタビュー
・リザルト
・おもしろRC講座「ジャンプテクニック」
・若い滝博士登場
・ジャンプ時の姿勢制御について
・視聴者おたより「スピコンがすぐ焼けてしまいます」という質問
・ホットショット 4WDレース
・6選手の紹介
・レース
・優勝者インタビュー
・リザルト
・プラモガイド「ピット作業にドラマを見る」
・RCあらかると「シンガポールRCカーチャンピオン歓迎親善レース大会」
・あなたもタミヤRCカーグランプリに参加してみませんか?
・エンディング
・フタバCM
・マブチCM
・タミヤCM
・提供紹介
これ↓
https://youtu.be/YOE5kvN4Nr0

日曜日の早朝に放送ならテレビ静岡(フジテレビ系)だと思います。番組はテレビ東京系なので、早くても90年以降の午前7時が1番早いんですよね(テレビ東京の場合)。静岡はテレビ東京系が無いので、他のテレビ東京系が無い県もこのパターンで放送していたかも。個人的に良く覚えているのは、2代目の日高さんの頃ですね。
返信削除