人気記事
RC TEAM CHONMAGEが東京都檜原村に広がる“廃墟RCサーキット”を訪問
Serpent 新モデル「990R」登場か?バッテリー搭載位置に注目
ひろさかが手がけた「1/12 2WDオフロードカー プロトタイプ MX-2」開発記録。ツーリングパーツを駆使した自作マシン
Axonが新型ツーリングカー「TC10/4」のプレリリース仕様を公開
INFINITYが「IF14-2 SPECIALE」のティーザー画像を公開。7月18日に正式発表へ
サル二郎商店が「三和サマーセール2025」開催中。人気プロポ・サーボが特別価格に
ZooRacing「Gorilla Mini」ボディを発表!Mシャーシ用ハイパフォーマンスボディ
Fan RCから「FR-02 Composite Worlds Buggy Kit」が登場。1/10ヴィンテージバギーの最新進化形
Home
»
京商
»
京商 杉浦悠介選手による「RB6ギヤボックス周りの組み方Part2」解説
19.4.16
京商 杉浦悠介選手による「RB6ギヤボックス周りの組み方Part2」解説
前回
に続いて、今回はPart2です。
ギアボックス形式やスリッパーパッドの面出しなどを解説しています。
わずかにパーツクリーナーの缶が見えますが、このゼロの文字と色は「タイホーコーザイ パーツクリーナー840」ですね。
速乾性だからミニッツのタイヤ貼りなどには向いていないんだけど、安く買えていい感じです。
http://ameblo.jp/yusuke-blo/entry-12151632199.html
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿