人気記事
タミヤ 第63回 静岡ホビーショー 発表RC新製品リスト
KO「第63回静岡ホビーショー発表の新商品」公開 ─ ハイエンド性能を手頃な価格で
サンワ「重要なお知らせ:プロポの取り扱いについて」公開
TRFブランドが誇るハイエンドF1 ─ タミヤ「TRF104 シャーシキット」が6月28日発売予定
広坂正美選手が「XTRADA」を発表!ネオクラシック×現代技術を融合した注目の4WDバギー登場
5月1日(木)タミヤRCライブ配信
ドイツ連邦軍最新鋭MBTがRCで登場 ─ タミヤ「1/16RC レオパルト2 A7V フルオペレーションセット」6月21日発売予定
ヨコモが高出力DCチャージャー「Racing Performer 740 DC」を発表
Home
»
京商
»
ミニッツカップ バギークラスの映像を見て思ったこと
7.12.15
ミニッツカップ バギークラスの映像を見て思ったこと
12月6日に開催された「Mini-Z CUP 中京大会 バギークラス」の映像を見てみて思ったこと。
いろいろあると思う"物理的な事情"とかを抜きにすると、
・カーペット路面
・障害物の高さを低く
・シャーシ重量を50%増しくらいに
とすると、EOSみたいにヨーロッパのカーペット路面で行われる1/10バギーっぽい感じになるのかなぁと思った、です。
ミニッツバギーやってみたいけど、走らせるところがないっす(;´Д`)
2 件のコメント:
匿名
2015年12月7日 23:00
カーペット路面でのミニッツバギーは凄く楽しかったです。
https://youtu.be/o1lWwktHuXE
返信
削除
返信
もんちぃ
2015年12月7日 23:57
これいいですね(・∀・)
削除
返信
返信
返信
コメントを追加
もっと読み込む...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
カーペット路面でのミニッツバギーは凄く楽しかったです。
返信削除https://youtu.be/o1lWwktHuXE
これいいですね(・∀・)
削除