テキトー翻訳でいきます。
■RC Racing.TV
「モンティ・パイソン・アンド・ナウ」 トラクターを運転する熊
RC世界の全ての人へお知らせします。
アニメの熊をトラクターに! これはタミヤからの発表です!
くまモンは、日本の熊本の県政府によって作成されたマスコットです。
地域へ観光客を誘致するために作成され、現在日本全国で人気となっています。
つまり、黒クマ版「ハローキティ」みたいなものです。
あなたは待つ苦労に耐えることができるのなら、数ヶ月後にキットを購入することができるでしょう。
http://rcracingtv.net/2014/11/here-is-the-radio-controlled-model-craziest-ever-produced-the-tractor-kumamon-from-tamiya/
一方ユーザーの声として、
■TAMIYA CLUB(タミヤ製品を話題とするBBS)
Qくまモンバージョンについて、みんなはどう思う?
Aこれは邪悪な計画。
A私はこのキャラクターを知らないが、少なくとも農夫のボブよりよく見える。
Aタミヤは、新しいRCデザイナーを必要としているようだ。
Aこれは典型的な日本の製品です。
Aくまもーーーーーん!!!!!!
A日本人は終わった。
Aこれはトラクターのブラックスペシャルバージョンですね。
Aタミヤの設計者に疑問を感じるよ。
Aこれは素敵なことだよ。私はトラクターよりも過激なバギーを期待してたけど。
A悪いけど、タミヤは日本市場で、弱みに付け込んだ商売をしようとしていると思う。
A私はどーもくんのトラクターがほしい
A私も、どーもくんバージョンが欲しい。
どーもくん、海外で人気なの??

0 件のコメント:
コメントを投稿