人気記事
タミヤ 第63回 静岡ホビーショー 発表RC新製品リスト
サンワ「重要なお知らせ:プロポの取り扱いについて」公開
Option No.1がグラスホッパー/ホーネット用 アルミシャーシフレーム、全7色展開で5月発売へ
広坂正美選手が「XTRADA」を発表!ネオクラシック×現代技術を融合した注目の4WDバギー登場
5月1日(木)タミヤRCライブ配信
ヨコモが高出力DCチャージャー「Racing Performer 740 DC」を発表
RIDEが「1/10 RCカー用ディスプレイダミーシャーシキット Ver.2」のリリースを発表
サル二郎商店「フタバ・三和受信機」数量限定セール中
Home
»
Posts filed under TA01
ラベル
TA01
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
TA01
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2.7.23
魔改造!MRC「伝説の名車 TA-01で2駆ドリ!30年前のツーリングがドリフトで甦る!」動画公開
›
MRCが「伝説の名車 TA-01で2駆ドリ!30年前のツーリングがドリフトで甦る!」を公開しました。 1991年に発売されたツーリングカーTA-01をドリフト用に改造。 絶妙なモーター位置から発生するトラクションで現行シャーシに負けない走りを実現したとのこと。
15.1.23
前田はおまえだ!「TA01&TA02復活プロジェクト16」動画公開
›
スピキMCの前田さんが「TA01&TA02復活プロジェクト16」を公開。 今回はTA02メインですね。あとTA03も出てきます。 そういえばTA02は今年30周年ですね。
10.9.22
TA-01ドリフト! MRC「TT-01 & 02 2駆ドリ 一挙13台紹介!」動画公開
›
MRCが「TT-01 & 02 2駆ドリ 一挙13台紹介!」を公開。 先日開催された「第2回タミヤRWDグランプリ」に参加したTT-01・TT-02を紹介していますが・・・ なんとTA-01がいる!
9.11.21
前田はおまえだ!
›
フリーアナウンサーで気象予報士の前田さんが「TA01&TA02復活プロジェクト15」を公開。 前回からギア比を変更し、スピード重視へ。
6.11.21
前田はおまえだ!「TA01&TA02復活プロジェクト14」動画公開
›
フリーアナウンサーの前田さんが「TA01&TA02復活プロジェクト14」を公開。 メカ積みが完了し、今回はモーターの搭載とギア等の調整です。
1.11.21
前田はおまえだ!「TA01&TA02復活プロジェクト13」動画公開
›
フリーアナウンサーの前田さんが「TA01&TA02復活プロジェクト13」を公開。 メカ積み試行錯誤の回です。 投入した切り札とは!?
24.10.21
前田はおまえだ!「TA01&TA02復活プロジェクト12」動画公開
›
フリーアナウンサーの前田さんが「TA01&TA02復活プロジェクト12」を公開。 TA02に受信機、アンプ、サーボを取り付けていきます。
22.10.21
前田はおまえだ!「TA01&TA02復活プロジェクト11」動画公開
›
フリーアナウンサーの前田さんが「TA01&TA02復活プロジェクト11」を公開。 もう1台買ったそうです(笑) それに伴い、パーツ在庫も充実。
12.10.21
前田はおまえだ!「TA01&TA02復活プロジェクト(10)」動画公開
›
フリーアナウンサーの前田さんが「TA01&TA02復活プロジェクト(10)」を公開。 TA01シャーシ、いよいよサーキット走行です。 令和の時代にTA01が走ってる・・・
7.10.21
前田はおまえだ!「TA01&TA02復活プロジェクト(9)」動画公開
›
フリーアナウンサーの前田さんが「TA01&TA02復活プロジェクト(9)」を公開。 TA02フロントユニバーサルシャフトがない状態ですが、CC-01用のユニバーサルシャフトを流用。組み込んでいきます。
前田はおまえだ!「TA01&TA02復活プロジェクト(8)」動画公開
›
フリーアナウンサーの前田さんが「TA01&TA02復活プロジェクト(8)」を公開。 今回からTA02です。 シルバーのアルミCハブと、ブルーの樹脂アップライトの組み合わせが懐かしいですね。
5.10.21
前田はおまえだ!「TA01&TA02復活プロジェクト(7)」動画公開
›
フリーアナウンサーの前田さんが「TA01&TA02復活プロジェクト(7)」を公開。 確かにピニオンにグリス塗ってたなぁ~、と思い出がよみがえってきました。
30.9.21
前田はおまえだ!「TA01&TA02復活プロジェクト(5)」動画公開
›
フリーアナウンサーの前田さんが「TA01&TA02復活プロジェクト(5)」を公開。 フロント周りのチェックが完了し、だいぶ形になってきています。 だいぶカラフルですが、今だとなんだか3Dプリンタで作ったような感じに見えます。
26.9.21
前田はおまえだ!「TA01&TA02復活プロジェクト(4)」動画公開
›
フリーアナウンサーの前田さんが「TA01&TA02復活プロジェクト(4)」を公開。 前からラジコンをやっている人には懐かしく、若い方には新鮮な、そんなシリーズです。 今回はTA-01のリアギアボックス周辺を組み立てです。
23.9.21
前田はおまえだ!「TA01&TA02復活プロジェクト(3)」動画公開
›
フリーアナウンサーの前田さんが「TA01&TA02復活プロジェクト(3)」を公開しました。 だいぶカラフルなTA-01ですね。 このボールデフ懐かしい!
21.9.21
前田はおまえだ!「TA01&TA02復活プロジェクト(2)」動画公開
›
フリーアナウンサーの前田さんが「TA01&TA02復活プロジェクト(2)」を公開しました。 まずはTA01から作業開始。 シャーシをばらすといろいろ発見が・・・
18.9.21
前田はおまえだ!「TA01&TA02復活プロジェクト(1)」動画公開
›
フリーアナウンサーの前田さんが「TA01&TA02復活プロジェクト(1)」を公開。 かなーり懐かしい。 かなーりやつれた(失礼)シャーシが出てきます。
3.11.19
TA-01シャーシ、独自に進化を続ける
›
TA-01シャーシに、TB05シャーシ用オイル封入式ギアデフを取り付けるというプロジェクト。 確かに付いている。 確かに付いているけど、加工する箇所が多すぎる。 という、TA-01愛に溢れた動画です(笑)
30.7.19
タミヤTA-01ってこんなによく走るマシンだったっけ??
›
なんか、自分の記憶の10倍よく走っています。 特にタイトなコーナーリング。 自分の中でTA-01の評価が変わりました。 ブログもあるそうです→ http://ueckyracing.livedoor.blog/
3.6.18
現代を走る タミヤ「TA-01」の走行映像
›
タミヤ「TA-01」の走行映像です。 公開日は2017年。 意外と走ってます。
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示