人気記事
タミヤ 第63回 静岡ホビーショー 発表RC新製品リスト
サンワ「重要なお知らせ:プロポの取り扱いについて」公開
Option No.1がグラスホッパー/ホーネット用 アルミシャーシフレーム、全7色展開で5月発売へ
広坂正美選手が「XTRADA」を発表!ネオクラシック×現代技術を融合した注目の4WDバギー登場
5月1日(木)タミヤRCライブ配信
ヨコモが高出力DCチャージャー「Racing Performer 740 DC」を発表
RIDEが「1/10 RCカー用ディスプレイダミーシャーシキット Ver.2」のリリースを発表
サル二郎商店「フタバ・三和受信機」数量限定セール中
Home
»
Posts filed under GF01
ラベル
GF01
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
GF01
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
18.8.22
Yeah Racing「タミヤ WR-02 GF-01用スプリングスチールシャフト」登場
›
Yeah Racingから「タミヤ WR-02 GF-01用スプリングスチールシャフト」が登場。 スプリングスチール製に変更することで、耐久性を向上させ、強大なパワーに対応するとのこと。 ユニバーサルシャフトでスムーズなパワー伝達を実現します。 特徴 タミヤ WR-02/GF...
15.8.22
POWERS「Yeah Racing アルミ ステアリングアームセット タミヤGF01 G6-01用」登場
›
POWERSから「Yeah Racing アルミ ステアリングアームセット タミヤGF01 G6-01用」が登場します。 タミヤGF01、G6-01のステアリングアームをアルミ製に変更することで、遊びが少なく、よりダイレクトなステアリングフィーリングが得られるとのこと。 セン...
3.5.22
いいラジ夢気分「GF-01 SLS を遊びつくせ!」動画公開
›
いいラジ夢気分さんが「GF-01 SLS を遊びつくせ!」を公開。 SLS→シーソー・リンク・サスペンションです。 SLSについては、2つ目の動画がわかりやすいと思います。
19.3.22
ラジコンもんちぃYouTube「チョロQみたいなコミカルラリーRCカー」動画公開
›
ラジコンもんちぃYouTubeチャンネルで「チョロQみたいなコミカルラリーRCカー」を公開しました。 2022年3月6日に「いいラジ夢気分」さん主催のフラットダートラリー走行会の見学をしてきました。 そこで異彩を放っていたのがこのコミカルラリーカーでした。 タミヤGF-01C...
2.2.22
タミヤ「トヨタ ランドクルーザー40 ピックアップ クワッドトラック (GF-01FT)」プロモーション映像公開
›
タミヤが「トヨタ ランドクルーザー40 ピックアップ クワッドトラック (GF-01FT)」のプロモーション映像を公開。 各部の紹介と雪上走行の様子です。
11.1.22
タミヤ「トヨタ ランドクルーザー40 ピックアップ クワッドトラック(GF-01FT)」登場
›
タミヤから「トヨタ ランドクルーザー40 ピックアップ クワッドトラック」が登場します。 シャーシはGF-01FT。 トラックユニットは「ランドフリーダー クワッドトラック (TT-02FTシャーシ)」と同様のようにみえます。 出所:タミヤ
1 件のコメント:
4.11.21
MRC「TAMIYA GF-01でクローラー!大径ホイールでパワーアップ!?」動画公開
›
MRCが「TAMIYA GF-01でクローラー!大径ホイールでパワーアップ!?」を公開。 ノーマルタイヤで攻略できなかった前回に続き、今回出てきたのが100円ショップ ダイソーのスポンジ!?
19.7.21
TN Racing「タミヤ WR-02/GF-01/DT-02用パーツ各種」新発売
›
TN RacingからJOLT PRODUCTSブランドの「タミヤ WR-02/GF-01/DT-02用パーツ各種」が発売。 JP-472 GF-01&WR-02用 アッパーアームテフロンシムセット JP-490 GF-01&WR-02用 リボルバーウエイト...
7.6.21
スクエア SGW-30A ハイスピードギヤの走行動画(カントリーボーイホビーチャンネル)
›
カントリーボーイホビーチャンネルさんがスクエア製「SGW-30A ハイスピードギヤ & 超硬質アルミピニオン25T【GF-01用】」を装着したマシンの走行動画を公開。 装着、試走ときて、今回で3回目ですね。
30.5.21
TN Racing プロトタイプパーツ テスト動画公開
›
TN Racingがプロトタイプパーツ テスト動画を公開。 新型のCハブとリアアップライトだそうです。 車高が下がることで、ステアリングをこじっても、ブレーキをかけてもコケない。そんなパーツです。
20.5.21
スクエア GF01 ハイスピードギヤ装着後の走行動画(カントリーボーイホビーチャンネル)
›
カントリーボーイホビーチャンネルさんがスクエア製「GF01 ハイスピードギヤセット」装着後の走行動画を公開。 コースにかなり高低差があるので難しそうですが、だいぶ速くなっています。
19.5.21
「スクエア GF01用ハイスピードギアセット」レビュー動画(カントリーボーイホビーチャンネル)
›
カントリーボーイホビーチャンネルさんが、スクエア製「GF01用ハイスピードギアセット」のレビュー動画を公開。 取り付けから実走までです。 だいぶ速くなりますね。
5.5.21
TN Racing「ハイサイドと無縁のマシン? コミカルグラスホッパーが、アスファルトコースを爆走!」動画公開
›
TN Racingが「ハイサイドと無縁のマシン? コミカルグラスホッパーが、アスファルトコースを爆走!」を公開しました。 コミカルグラスホッパーを自前コースで走行。 足回り、駆動系のセッティングを紹介しています。 どこからともなく音楽も鳴っていて感じです(笑)
11.3.21
これ公式でいいと思う。MRC「TAMIYA GF-01 ヘビーダンプが雪上で爆走!」動画公開
›
MRCが「TAMIYA GF-01 ヘビーダンプが雪上で爆走!」を公開しました。 作って走らせる。 ただそれだけですばらしいのがヘビーダンプ。
24.2.21
ワイルドウイリー2マニアックス「GF-01用プログレッシブ・リアサスペンションシステム」走行動画公開
›
ワイルドウイリー2マニアックスが「GF-01用プログレッシブ・リアサスペンションシステム」の走行動画を公開。 場所はディズニーランドの近くにある通称ミッキーロックです。
25.1.21
タミヤ「コミカル ホットショット (GF-01CB)」発表
›
タミヤが「コミカル ホットショット (GF-01CB)」を発表しました。 コミカルバギーの定番モデルをコミカライズした人気シリーズ最新作です。 1985年に登場したシャフトドライブ4WDバギー「初代ホットショット」がGF-01CBシャーシを採用し、コミカルホットショットとして...
1 件のコメント:
18.1.21
扶桑重工さんのダイナヘッド 6X6
›
扶桑重工さんちのダイナヘッド 6X6です。 見た目もすごいですが、走りもすごいです。 これだけ重心が高いのに爆走しています。
17.1.21
いいラジ夢気分「タミヤGF-01 SLS(シーソー式オリジナルシャーシ)シェイクダウン」動画公開
›
いいラジ夢気分さんが「タミヤGF-01 SLS(シーソー式オリジナルシャーシ)」のシェイクダウン動画を公開しました。 おもしろいように足回りが動きます。 いいラジ夢気分さんのブログ では全12回このGF-01に関する情報が掲載されています。
14.12.20
タミヤ ヘビーダンプ爆走動画
›
扶桑重工さんが公開したベビーダンプの走行動画です。 かなりの爆走っぷり。 ステアリングリンクが壊れちゃったそうです。
17.3.20
ジムニー(SJ30)GF-01シャーシ 走行動画(いいラジ夢気分)
›
いいラジ夢気分さんが、ジムニー(SJ30)GF-01シャーシの走行動画を公開。 ジムニーボディ+GF-01シャーシだから、大阪プラスチックモデルの50周年記念モデルかな?
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示