人気記事
タミヤ 第63回 静岡ホビーショー 発表RC新製品リスト
サンワ「重要なお知らせ:プロポの取り扱いについて」公開
Option No.1がグラスホッパー/ホーネット用 アルミシャーシフレーム、全7色展開で5月発売へ
広坂正美選手が「XTRADA」を発表!ネオクラシック×現代技術を融合した注目の4WDバギー登場
5月1日(木)タミヤRCライブ配信
ヨコモが高出力DCチャージャー「Racing Performer 740 DC」を発表
RIDEが「1/10 RCカー用ディスプレイダミーシャーシキット Ver.2」のリリースを発表
サル二郎商店「フタバ・三和受信機」数量限定セール中
Home
»
Posts filed under BD11
ラベル
BD11
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
BD11
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
23.2.24
ヨコモ「BD12/11シリーズ用 3Dプリントバンパー」登場
›
ヨコモ から「BD12/11シリーズ用 3Dプリントバンパー」が登場します。 3D設計のハニカム構造により軽量化を実現。柔軟性のある素材は適度な強度を持ち、エアロダイナミクスドラッグによるボディの変形に容易に耐えられるように作られているそうです。 走行中に空気をバンパー下面か...
21.10.23
ヨコモ BD12/11用オプションパーツ各種登場
›
ヨコモ からBD12/11用オプションパーツ各種が登場します。 グラファイト製 バンパーサポート (2.4mm 厚) グラファイト製 フロント ショックタワー ステフナー (2.4mm 厚) グラファイト製 セパレート バッテリーホルダー グラファイト製 ステアリングブロック...
6.4.23
前田はおまえだ!「つくばラジコンパークでBD11徹底攻略(3)」動画公開
›
スピキンMCの前田さんが「つくばラジコンパークでBD11徹底攻略(3)」を公開。 つくばラジコンパークにBD11を持ち込んで、生みの親であるヨコモ北川氏が自らセッティングを施す企画 第3弾です。
5.4.23
ぶっつけ本番で世界選手権2位。前田はお前だ!「つくばラジコンパークでBD11徹底攻略(2)」動画公開
›
Speed King Tour MCの前田さんが「つくばラジコンパークでBD11徹底攻略(2)」を公開。 前回に引き続きヨコモ開発者である北川さんがBD11をセッティングしていきます。 マシン開発の話や海外動向など。 昨年の世界選手権の話もしています。
ヨコモ北川さんの手にかかれば・・・。前田はおまえだ!「つくばラジコンパークでBD11徹底攻略(1)」動画公開
›
Speed King Tour 公式MCの前田さんが「つくばラジコンパークでBD11徹底攻略(1)」を公開。 ヨコモ開発者の北川さんが先生です。 北川さんも前田さんのBD11を走行。 北川さんによるセッティングで走りが良くなっていきます。
6.3.23
T-Works「ヨコモ BD11用 パーツ一覧」公開
›
T-Worksが「 ヨコモ BD11用 パーツ一覧 」を公開。 T-WorksのWebサイトにある画像をクリックするとパーツリストへリンクします。 出所: T-Works
22.2.23
サル二郎商店「BD11買い替えキャンペーン」実施中
›
サル二郎商店ことFREEDOMが「 BD11買い替えキャンペーン 」を実施中です。 ページ後半にはFREEDOMオリジナルパーツの紹介もあります。 MRTC-BD11-1 競技用ツーリングカー キット BD11 CGシャーシ仕様1/10 定価 102,300円(税込)→お問い...
16.2.23
ヨコモにAlex Thurston選手が加入
›
ヨコモがAlex Thurston選手の加入を発表しました。 Alex Thurston選手はイギリスをはじめ世界各地のイベントに参加し、BD11ツーリングカーを走らせる予定です。 Alex Thurston選手は次のようにコメントしています。 「ヨコモファクトリーチームに参...
9.2.23
T-Works「64チタン製フルアジャスタブルアンチロールバージョイント(Yokomo BD11用)」登場
›
T-Worksから「64 Titanium Fully Adjustable Anti-roll Bar Joint ( For Yokomo BD11 ) Each 4pcs.」が登場。 チタン製のボールはCNC加工され、2ピースのデザインで、アンチロールボールジョイントを...
9.1.23
本格的にレース参戦!? 前田はおまえだ!「BD11を強化します」動画公開
›
スピキンMCの前田さんが「BD11を強化します」を公開。 今年はBD11で本格的にレース参戦するそうです。 その前にしっかり強化していきます。
29.12.22
ヨコモ「マスタースピード BD11 ファクトリーチーム エディション」プロモーション映像公開
›
ヨコモが「マスタースピード BD11 ファクトリーチーム エディション」のプロモーション映像を公開。 2022年の世界選手権ではChristopher Krapp選手のドライブで準優勝を獲得したBD11を、チームヨコモのドライバーが求める仕様にチューンしたファクトリーチーム仕...
ヨコモ「BD11 ファクトリーチーム エディション用アルミシャーシ」登場
›
ヨコモから「BD11 ファクトリーチーム エディション用アルミシャーシ」が登場。 リアにフレックススポットを追加し、より高いリアトラクションを実現したとのこと。 これまでアルミシャーシは主にハイグリップカーペットコースで使用されていましたが、このアルミシャーシはトラクションバ...
13.12.22
ヨコモ「マスタースピード BD11 ファクトリーチーム エディション」登場
›
ヨコモから「マスタースピード BD11 ファクトリーチーム エディション」が登場します。 2022年世界選手権でChristopher Krapp選手が準優勝を獲得したBD11を、チームヨコモのドライバーが求める仕様にチューン。 世界選手権で使用されたパーツ+新開発パーツを投...
10.12.22
TOPドライバーのノウハウたっぷり。前田はおまえだ!「本物のワークスにBD11を診察してもらいました」動画公開
›
スピキンMCの前田さんが「本物のワークスにBD11を診察してもらいました」を公開。 これ、見たほうがいいやつです。 トップドライバーのノウハウたっぷりの内容です。
T-Works「ヨコモ BD11用 ハードコートアルミ製スタビライザーボールジョイント」登場
›
T-Worksから「ヨコモ BD11用 ハードコートアルミ製スタビライザーボールジョイント」が登場。 スタビライザーボールジョイントは、高品質のアルミニウムから機械加工され、ハードコーティングが施されています。 スタビライザーボールジョイントはワンピースデザインで、1セット4...
7.12.22
かずもんちゃんねる「【元全国2位】久しぶりに激速ツーリングラジコンをやってみた!」動画公開
›
チームヨコモドライバーでラジコン天国名古屋店スタッフの森田選手が「【元全国2位】久しぶりに激速ツーリングラジコンをやってみた!」を公開。 来シーズンは是非ツーリングカーの全日本にも・・・。
29.11.22
最速セッティング!ヨコモ「Speed King Tour 村井一磨選手のBD11紹介」公開
›
ヨコモが「Speed King Tour 村井一磨選手のBD11紹介」を公開。 Speed King Tour Round6の決勝では2位でしたが、予選・決勝を通して最速だったのは間違いなく村井選手でした。 マシンのセッティングシートと、BL-RPX3 プログラムセッティング...
27.11.22
【Speed King Tour 2022 Round6】ヨコモ村井選手のマシン「BD11」TC1クラス予選ラウンド1トップ
›
チームヨコモ村井選手のマシン「BD11」です。 "素"の状態とのこと。ロアデッキは新しく発売されたアルミシャーシになっています。 TC1クラス予選ラウンド1で圧倒的な速さでトップタイムをマーク。
17.11.22
ヨコモ「新アルミシャーシ セットアップ by クリストファー・クラップ」公開
›
ヨコモが「新アルミシャーシ セットアップ by クリストファー・クラップ」を公開。 新しいUS Styleアルミシャーシを使用したセッティングシートです。 カーペット路面でのベースセットで、日本国内のカーペット路面でも有効なセットだそうです。 出所: ヨコモ
15.11.22
ヨコモ「BD11用 新型アルミシャーシ」登場
›
ヨコモから「BD11用 新型アルミシャーシ」が登場。 2mm厚のソリッドメインシャーシは、カットアウトがないため安定性が増し、低重心化も実現しているとのこと。 ハイグリップな路面でのトラクションロールを防ぐための頼もしいシャーシです。 カーペットやハイグリップな路面での使用を...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示