人気記事
タミヤ 第63回 静岡ホビーショー 発表RC新製品リスト
サンワ「重要なお知らせ:プロポの取り扱いについて」公開
Option No.1がグラスホッパー/ホーネット用 アルミシャーシフレーム、全7色展開で5月発売へ
広坂正美選手が「XTRADA」を発表!ネオクラシック×現代技術を融合した注目の4WDバギー登場
5月1日(木)タミヤRCライブ配信
ヨコモが高出力DCチャージャー「Racing Performer 740 DC」を発表
RIDEが「1/10 RCカー用ディスプレイダミーシャーシキット Ver.2」のリリースを発表
サル二郎商店「フタバ・三和受信機」数量限定セール中
Home
»
Posts filed under ドローン
ラベル
ドローン
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
ドローン
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
6.6.23
G-Force「免許不要で手軽にバーチャル空中散歩【2.4GHz FPVドローン LEGGERO FPV】」動画公開
›
G-Forceが新しい動画「免許不要で手軽にバーチャル空中散歩【2.4GHz FPVドローン LEGGERO FPV】」を公開。 免許不要の入門用インドアドローンです。 航空法規制対象外である60gの軽量機で、プロペラのアーム部分を内側に折りたたむだけで、コンパクトに収納可能...
20.5.23
HIROBO製造の国産ドローン、G7広島サミット国際メディアセンターに展示
›
HIROBO によるとG7広島サミットIMC(国際メディアセンター)に、HIROBOが製造している「ヤマハ発動機 産業用ドローン YMR-II」を展示したとのこと。 YMR-II は、ヤマハ発動機より依頼を受け、部品製作から組み立て、完成検査に至るまで、幅広く関わったそうです...
24.2.23
メーカーの意志に反して戦場で使われる商用ドローン。ロシア、DJI等 中国製商用ドローン 戦場に大量投入
›
ウォール・ストリート・ジャーナル が、中国製商用ドローンが現在もなおロシアに大量に輸出され、ロシア軍がウクライナの戦場に投入していると伝えています。 商用ドローンの代名詞でもあるDJIは世界ドローン市場において70%以上のシェアがあり、ロシアのウクライナ侵攻に関する報道では、...
5.2.23
京商ブログ「LIVE STYLE Type-1000HD TS055」を紹介
›
京商がブログで「LIVE STYLE Type-1000HD TS055」を紹介しています。 空中でビシッと止まるトイドローン初の「オプティカルフローセンサー」を搭載。ホバリング姿勢時に、最初に認識した位置とのズレを自動補正してくれます。 カメラ性能は、正面が200万画素・7...
24.1.23
SKY ESTATE、社名を「楽天ドローン株式会社」へ変更
›
楽天のグループ会社であるSKY ESTATE株式会社が、1月16日に社名を楽天ドローン株式会社に変更しました。 また、楽天ドローンが運営するドローンパイロットの育成を行う「楽天ドローンアカデミー」にて、国家資格(無人航空機操縦者技能証明)における二等無人航空機操縦士向けの「国...
ヤマハ発動機が農業用ドローンのスタートアップ企業に出資
›
ヤマハ発動機が農業用ドローンのスタートアップ企業「株式会社ナイルワークス」への出資を発表しました。 ヤマハ発動機はこの出資により、自動飛行技術・デジタル農業技術の取込みや開発力強化とともに、将来的には、農業分野以外への事業拡大も見据えた、ドローンビジネスの基盤作りを目指すとし...
16.1.23
ドローンスピーカーで立体的な空間の響きを。Rolandが「創業50年記念コンセプト・モデル・ピアノ」発表
›
電子楽器メーカーRolandが、世界最大級のテクノロジー見本市「CES 2023」にて「創業50年記念コンセプト・モデル・ピアノ」を発表。 ピアノは、本体から発せられる音だけでなく、壁や天井などに反射して生じる空間の響きも大切な要素となるとのこと。この空間の響きを再現するため...
7.12.22
GEKIちゃんねる「ジーフォースさんのDELIGHTディライト 開封レビュー・飛行・障害物センサーの検証動画」公開
›
GEKIちゃんねるが「ジーフォースさんのDELIGHTディライト 開封レビュー・飛行・障害物センサーの検証動画」を公開。 障害物センサー、うまく機能しています。 100g以下、15,800円(税別)という価格を考慮すると、カメラの画質も良いとのこと。
2.12.22
G-Force「レジェンド正美 Bo105 INCR動画撮影の裏側を語る!? 【最新ドローン完全攻略18】」動画公開
›
G-Forceが「レジェンド正美 Bo105 INCR動画撮影の裏側を語る!? 【最新ドローン完全攻略18】」を公開。 「最新ドローン完全攻略18(コスミック出版 12月6日発売)」の連載コラム「広坂正美のドローンワンポイントアドバイス第3弾」の取材の様子を収めたダイジェスト...
30.11.22
G-Forceから航空法規制対象外、重量99gの最新ドローン「DE:LIGHT」が新登場
›
G-Forceから航空法規制対象外、重量99gの最新ドローン「DE:LIGHT」が新登場。 カメラ、ビジョンセンサなどの基本機能はそのままに、新たに障害物回避センサ&+1バッテリーを同梱。 機体前方に静止画800万画素、動画200万画素での記録が可能な高解像度カメラを...
1.10.22
ドローンでなめらかに撮影された「セーラームーンミュージアム」の映像
›
六本木ミュージアムで開催中の「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」のPR映像が公開されています。 ドローンで撮影されたもので、ノンストップで会場内の様子を紹介しています。
7.5.22
プロポのいらないドローンカメラ「Pixy」登場
›
Snapから、手のひらサイズのドローンカメラ「Pixy」が登場。 アメリカとフランスでは4月28日に販売を開始しています。 簡単な飛行モード設定で誰でもすぐにドローンを使った自撮り撮影を行えることが最大の特徴。飛行用のコントローラは不要です。 出所: Snap
30.4.22
G-Force「サバゲ×ドローン 広坂正美がドローンに挑戦!」動画公開
›
G-Forceが「サバゲ×ドローン 広坂正美がドローンに挑戦!」を公開しました。 4月27日発売のミリタリー専門誌「月刊アームズマガジン6月号」の企画で、サバゲのフィールドでドローンを操るレジェンド正美氏。
28.4.22
ドローン最大手DJIがロシア・ウクライナでの事業を一時停止
›
ドローン最大手の中国企業 DJIがロシアとウクライナでの事業を一時停止すると発表しました。 一時停止の理由は「各地域におけるコンプライアンスの確認を行うため」としています。 DJI製ドローンを巡っては、ロシアによるウクライナ侵攻で、軍事利用されていることが現地の映像などから明...
25.4.22
G-Force「広坂正美 ドローン雑誌の取材を受ける 【最新ドローン完全攻略16】」動画公開
›
G-Forceが「広坂正美 ドローン雑誌の取材を受ける 【最新ドローン完全攻略16】」を公開。 4月25日発売のドローン専門誌「最新ドローン完全攻略16」から取材を受けるレジェンド正美。 取材の様子をダイジェストで紹介しています。
22.4.22
ロシア軍事ドローン「オルラン10」に日本製カメラとエンジンが搭載。民生品の利用多数
›
Photo:Mil.ru(CC BY 4.0) ウクライナ国防省が、ロシアの軍事ドローン「オルラン10」を撃墜したと発表しました。 その映像が公開されたことで、オルラン10の構成が明らかになってきています。昨年すでに判明しているものも含め以下にまとめます。 メインカメラはキヤ...
1 件のコメント:
14.3.22
DJIドローンがウクライナ軍を支援
›
ウクライナ国防省は、民間のドローンを持っている国民に対し、偵察活動への協力を呼びかけ。 ウクライナ国内のDJI製ドローンを取り扱うショップでは、ドローン2000台以上をウクライナ軍に提供。 ロシアの戦車部隊をウクライナ軍が待ち伏せ攻撃し、ロシア軍が撤退する様子を捉えたのも民間...
1.3.22
G-ForceからフルHDカメラ搭載ヘリ型ドローン「Ghost-Eye」登場
›
G-ForceからフルHDカメラ搭載ヘリ型ドローン「Ghost-Eye」が登場します。 動画・静止画を高画質1080pで記録可能なフルHDカメラを搭載。Wi-Fiでスマホとつなげることで、LIVEビューやスマホならでは操縦が可能になります。 4月2日発売予定で、価格は18,0...
28.2.22
ウクライナ軍 ドローン攻撃の成功を発表
›
ウクライナ軍が、ロシア軍へのドローン攻撃が成功したと発表しました。 ドローンはトルコ製で、位置は首都であるキエフから北西に100kmの地点。 ロシア軍の車列に対して攻撃する映像が公開されています。 出所:ウクライナ軍
1 件のコメント:
13.2.22
「落ち込むこともあるけれど、私この街が好きです」
›
個人的にドハマリしているシリーズです。 ドローンにスポンジで製作したフィギュアを乗せて、名作アニメ映画のキャラクターを再現。 ほうきではなくデッキブラシ仕様というこだわり。
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示