人気記事
タミヤ 第63回 静岡ホビーショー 発表RC新製品リスト
サンワ「重要なお知らせ:プロポの取り扱いについて」公開
Option No.1がグラスホッパー/ホーネット用 アルミシャーシフレーム、全7色展開で5月発売へ
広坂正美選手が「XTRADA」を発表!ネオクラシック×現代技術を融合した注目の4WDバギー登場
5月1日(木)タミヤRCライブ配信
ヨコモが高出力DCチャージャー「Racing Performer 740 DC」を発表
RIDEが「1/10 RCカー用ディスプレイダミーシャーシキット Ver.2」のリリースを発表
サル二郎商店「フタバ・三和受信機」数量限定セール中
Home
»
Posts filed under スタジアム1
ラベル
スタジアム1
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
スタジアム1
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
3.3.19
今日のスタワン跡地 最終回 その2
›
あ、そうそう、農園型の障がい者雇用支援サービスだそうです。 屋内農園なので、この中で育てているようです。 以前のラジコンサーキットとはだいぶ違う会社が入りました。 めでたしめでたし。 これで今日のスタワンはおしまいです。
今日のスタワン跡地 最終回 その1
›
近くを通ったので、いつもの寄り道。 なんだか垢抜けたおしゃれスペースになっていましたよ。 びっくり。
13.1.19
今日のスタワン跡地 やっぱり工事はじまってるね
›
やってますね。 階段はそのまんまですが、壁が取り払われた建物内では工事がはじまっていました。 借り手が見つかったのかも。
今日のスタワン跡地 工事開始?
›
また通り道なので、寄ってみました。 隣の倉庫前の自販機でお汁粉を買おうと思ったら、元スタワンの様子がこれまでと違います。
30.12.18
今日のスタワン跡地
›
金属の資材が建物前に置いてありました。 あとフォークリフトで運ぶときの土台となる木製のやつ。 しばし、おしるこブレイクです。
16.12.18
スタワンの今 その1
›
2りんかんのついでにコーヒーブレイク。 自販機が撤去されて、車が駐車場に止まっていました。 内覧??
4.11.18
スタワンの今 その4
›
ちなみにスタワンの看板ですが、イエサブ倉庫のコンテナに貼られています。 処分されなくて良かったです(笑)
スタワンの今 その3
›
入口横のサントリーの自販機がそのまま置いてあったので、最後の買い物だと思ってコインを入れたら、お釣りのところから出てきました(汗) 電気が来ていないようです。 残念。
スタワンの今 その2
›
まだ空いているみたいですね。 お金のある方、スタワンを復活させてみませんか?(笑)
スタワンの今 その1
›
ここがラジコンサーキットであった形跡がゼロになりました。 後片付けもすっかり完了し、普通の倉庫です。 小屋裏に置いてあった「トイレのハンドソープ」もなくなっていました。
7.10.18
スタワン唯一残っていたもの
›
入り口隣の小屋裏側に、トイレに置いてあったハンドソープが放置されていました(笑) 水道近くだから、解体屋さんが使ってそのまま忘れたのかな。 もしくはシャッターは閉まっていたけど、まだ中の解体が終わっていないのかも。 隣の建物前にある自販機コーナーで水分補...
スタワンの今
›
また前の通りにきたので、エンジン止めて撮影。 看板も取り外され、中も片付いたようです。 自販機は残っていますね。 それくらいかな。
25.9.18
ホームサーキットがなくなってプラスになったことを無理やり挙げる
›
「馬鹿と天才は紙一重」というように、ラジコン製品にしろラジコンを取り巻く事柄にしろ、プラスの対極にはマイナスが有り、マイナスの対極には必ずプラスがあるとだと思います。 スタワンの閉店が発表されて、実際に9月2日に最後の営業日を迎えるまでは、99.9%マイナスの出来事でし...
24.9.18
現在のスタワン
›
続きです。 解体屋さんが作業しているのは、ミニ四駆サーキット上の中2階でした。 自販機は1台だけ残っています。 ロッカーが一部見えますね。 倉庫需要は結構あるようですし、すぐどこかの会社が入るのではないでしょうか。 お疲れ様でした。
スタワン着きました(えっ?)
›
バイク用品店へ買い物に行くついでに寄ってみました。 すごい近いので。 祝日ですが、中で解体屋さん?が作業していますね。 ガシャンガシャンと音が聞こえます。
2.9.18
さよならスタワン‼
›
今日で閉店ということもあって久々に来た人も多かったですね。 輪になって話をしている人も目立ちました。 ライトに楽しんでいた人たちのラジコン離れは深刻そうですけど、毎週来ていた人たちとは、またすぐどこかのサーキットで会うことになりそうです。
最後の「今日のゴミ箱」
›
Mシャーシとサンダータイガーのカートが捨ててあります。 誰か拾ってあげて(笑)
9割引で買いました
›
スタワンの閉店セールで購入。 ビスばかりです。 いい買い物だと思いますが悲しいなぁ(;´Д`)
スタワン最終日 2階コースの様子
›
コースも車多めです。 ツーリングカーもミニもF1も走り納め。 良くも悪くも、他にはないほどの超ハイグリップコースでした。
スタワン90%OFF閉店セール
›
90%OFFになりました! もうあんまり残っていないですけどね。
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示