G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

4.12.23

京商「MINI-Z CUP 2023 九州ブロック大会」レースレポート公開

  京商が11月11日(土)・12日(日)に開催された「MINI-Z CUP 2023 九州ブロック大会」の レースレポート を公開。 各クラスのリザルトとポディウムの写真、60周年記念特別賞、恒例のじゃんけん大会の模様などが掲載されています。 出所: 京商

Pro-Line「1/6 Mickey Thompson Baja Pro X G8 2.9″ Crawler Tires」登場

  Pro-Lineから「 1/6 Mickey Thompson Baja Pro X G8 2.9″ Crawler Tires 」が登場。 Axial SCX6のような大型ロッククローラーにフィットするサイズです。 製品特徴 ミッキートンプソンBaja Pro Xレプリカの...

kimihiko-yano「Delta Super Phaser 1/12ワールドチャンピオンTシャツ」入荷

  kimihiko-yanoに「 Delta Super Phaser 1/12ワールドチャンピオンTシャツ 」が入荷。 10月より予約販売されていたものです。 DELTAロゴと当時のデルタ スーパーフェイザーの組み立て説明書がプリントされています。 出所: kimihiko-...

ZEROTRIBE「Bittydesign AHURAボディのご紹介」公開

  ZEROTRIBEが「 Bittydesign AHURAボディのご紹介 」を公開。 ロングノーズなツーリングカー用ボディで、走行特性に優れているとのこと。 RC SuperGT選手権公認のボディです。 出所: ZEROTRIBE

レディオガガ「この度、新たなネットショップの展開を始める事になりました」動画公開

  レディオガガが「この度、新たなネットショップの展開を始める事になりました」を公開。 ”雑談が8分40秒まで続きますのでご注意ください”とのこと(笑)

いいラジ夢気分「第31回チキチキフリー走行会」ダイジェスト映像公開

  いいラジ夢気分さんが、12月3日に開催された「第31回チキチキフリー走行会」のダイジェスト映像を公開しました。 回を重ねるほどにジャンプ台など充実してきています。 なお、次回の「第32回チキチキフリー走行会」はまだ未定で、決まり次第告知動画をアップするとのこと。

タミヤTT-02セリカGT-FOURで私をラリーに連れてって欲しくなるビデオ

  欲しくなるシリーズのKatu Rouさんが「タミヤTT-02セリカGT-FOURで私をラリーに連れてって欲しくなるビデオ」を公開。 YouTube動画の概要欄にある「ライトの取り付け方」、「リアルに走るタミヤTT-02の作り方」の動画もあわせてどうぞ。

Donathen RC「チタンバッテリーグリップ」登場

  Donathen RCから「 チタンバッテリーグリップ 」が登場。 5mmビュレットコネクターにこのグリップを装着することで、より簡単に引き出すことができ、ワイヤーへの負担を軽減します。 重量は1.4gと軽量で10、12、13、14awgワイヤーにフィットします。 出所: D...

かずもんちゃんねる「競技用ラジコンがさらに良くなる便利パーツが凄すぎた!」動画公開

  チームヨコモドライバーでラジコン天国名古屋店スタッフの森田選手が「競技用ラジコンがさらに良くなる便利パーツが凄すぎた!」を公開。 今回は以前組み立てた「ヨコモマスタースピードBD12」にオプションパーツを装着していきます。

Fenix Racing「タイレルP34 1977ボディ」登場

  Fenix Racingから「 タイレルP34 1977ボディ 」が登場。 タイレルP34は6輪F1カーであり、1977年後半に注目されました。 ボディはタミヤF103ベースの復刻版に合わせて作られています。 デカールが付属しています。 出所: Fenix Racing

イーグル「ミニストロング六角ドライバーセット」登場

  イーグルから「 ミニストロング六角ドライバーセット 」が登場。 超ミニサイズのドライバーで、0.9・1.27・1.3・1.5・2.0mmの5種類がセットになっています。 価格は1880円(税別)です。 出所: イーグル

Team AJ「加藤 航輝選手がJMRCA EPオフロードカー全日本選手権ダブル優勝!」公開

  Team AJが「 加藤 航輝選手がJMRCA EPオフロードカー全日本選手権ダブル優勝! 」を公開しました。 2023年JMRCA電動オフロードカー全日本選手権に、TEAM AJから4名のドライバーが参戦。 2WD・4WDクラスで加藤選手と前田選手がAメイン入りし、加藤選手...

1998年 ワールドカップ YR-4 M2! ひろさか「MASAMI COLLECTION」更新

  ひろさかがこれまで手掛けたマシンを紹介する「 MASAMI COLLECTION 」を更新しました。 1998年 ワールドカップに参戦したYR-4 M2を紹介。 まだ電動ツーリングカーの世界選手権がなかったころのお話です。 出所: ひろさか

HPI Racing「ホーラー バッグ」登場

  HPI Racingから「 ホーラー バッグ 」が登場。 バッグには、工具、充電機器、タイヤ、スペアパーツを収納できる大きなスペースがあります。  格納式アルミハンドル サイズ - 60 x 37 x 60cm 1/8 スケールのバギーやツーリング/ドリフトカーに十分な広さ ...

3.12.23

RC MAKER「3Dプロハンドストレートサンダーセット/3Dプロハンドホイールアーチサンダーセット」登場

  RC MAKER から「3Dプロハンドストレートサンダーセット/3Dプロハンドホイールアーチサンダーセット」が登場。 ボディの直線部分や曲線部分をヤスリがけするためのツールです。 紙ヤスリをしっかり固定できるよう設計されています。 出所: RC MAKER