G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

ラベル FP2 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル FP2 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年1月21日月曜日

初のTRG FP2 ワンメークレース 決勝映像。スーパーラジコン大宮店 お正月レース

初のTRG FP2 ワンメークレースの決勝映像が公開されています。 昨日のスーパーラジコン大宮店 お正月レース内で行われました。

2019年1月20日日曜日

TRG FP2 未発売オプションパーツ

スーパーラジコン大宮店でTRGがFP2用オプションパーツを展示していました。 ステフナー的なものが気になります。 モーターマウントはアルミ製でブラックアルマイト。 標準の樹脂製は柔らかめなので、アルミもいいかも。

2019年1月17日木曜日

【TRG FP2】レビュー その19 剥がれたメインシャーシのスペア

TRG FP2のメインシャーシが着弾。 先日、クラッシュでメインシャーシの一部が剥離してしまったので、そのスペアです。 剥離しないよう、組立時に瞬間接着剤を流し込んでおいたほうがいいですね。 とはいえ、剥離した部分はわずかなので、走行上の問題はありません。...

2019年1月14日月曜日

【TRG FP2】レビュー その18 あえて速いモーターで走らせるといい練習になるかも

17.5Tだと、まぁなんとか走らせられる感じ。 普通に走っている風には走らせられます。 よくオンロードユーザーの間で、バギーをやるとラジコンがうまくなると言われますが、まさにそんな感じ。 シビアですが、楽しいと思います。 ただ、コースが空いている時でないと周りに迷惑をかけ...

【TRG FP2】レビュー その17 必須?オプションパーツ

フロントのボディマウントはアルミ製にしておいた方がいいと思います。 FP2に限ったことではないですが、地味なクラッシュでもぶつかり方によっては樹脂製ボディマウントが一発で逝きます。

【TRG FP2】レビュー その16 メーカー推奨を超えたパワーソースで走らせる

ZENサーキットくらいの広さの場合のメーカー推奨モーターは30.5T。 エンジンカーが多いようなかなり広めのサーキットだと21.5T。 で、今日は17.5Tで走らせてます(汗) スロットルワークがかなりシビアですが、いい練習になると思います。 意図せず吹っ飛んで行くことが...

【TRG FP2】レビュー その15 シャーシの端が割れた

割ってしまいました(汗) 組み立て時に瞬着を流し込んだ方が良さそうです。 走行には影響なさそうなので、しばらくこのまま走らせます。

2019年1月7日月曜日

【TRG FP2】レビュー その14 シェイクダウン総括

画像: ZEN RC サーキット 昨日ZENサーキットでシェイクダウンを済ませました。 その総括です。 世代的にもフラットパンカーというものを走らせたのは今回が初です。 ピッチングダンパー無し、フロントスプリング無し、そしてデフも無し(リアリジッド)という、...

TRG「FP2」製品ページに各種オプションパーツ等情報追加掲載

TRGが「FP2」の 製品ページ を更新しました。 各種オプションパーツ等の情報が追加掲載されています。 アルミモーターマウントやオフセットできるサーボマウントも発売されるそうです。 出所: http://rc-trg.com/trgfp2.html

【TRG FP2】レビュー その13 F1シャーシとして使用できるか?

昨日ZENサーキットで走らせた際に「F1ボディはのるのだろうか?」という質問が複数人からあったのですが、前後ウイングを取り付ければF1シャーシとして使うこともできます。 現在市場にあるほとんどのF1ボディが載ります。 ホイールベースも変更できます。 ただし、フル...

2019年1月6日日曜日

【TRG FP2】レビュー その12 ウエイト載せ

バッテリー下に真鍮製のウエイト50gを載せてみました。 こっちの方がいいかも。 だいぶ安定します。

【TRG FP2】レビュー その11 クロス製ファイヤーフォースとの共通パーツについて

クロス製ファイヤーフォースとの共通パーツについてですが、小物類、フロントサスアーム、スパーギア、リアリジッドを除く、ほぼすべての樹脂パーツが一緒です。 フロントアップライト、バンパー、ボディマウント、モーターマウント、デフハウジング等々。

【TRG FP2】レビュー その10 2パック目はボディの高さを変更

2パック目はボディの搭載位置を5ミリほど上げて走行。 上げた方が走りが落ち着きました。 いじるところは少ないですが、ボディ位置、リア車高、フロントキャンバー(サスアーム加工必要)、フロントトー角は変更できるので、気楽に楽しむにはいいかもしれません。 リアリジッドは数パック走...

【TRG FP2】レビュー その9 シェイクダウン

スクエア PARSEC-Cで使用していたヨコモ製タイヤで走らせたら立ち巻きがひどかったので、リアのみZENのオメガに変更。 だいぶ楽になりました。 ちなみにモーターは21.5T。 リアリジッド、フロントスプリング無しのまましばらく走らせてみようと思います。

2019年1月3日木曜日

【TRG FP2】レビュー その8 サーボセイバー

ちゃんとサーボセイバーが付属していました。 バネ部分は樹脂製ですが、付属しているだけでもありがたい。

【TRG FP2】レビュー その7 サーボマウント

サーボマウントもシンプルです。 アルミ製ポストとFRP製のパーツ、ビスの組み合わせ。 片側しか支持しません。

【TRG FP2】レビュー その6 サスアーム

サスアームは、以前からTRGが扱っているタミヤF103っぽいサスアームです。 たしか、タミヤ製サスアームとは幅が少しだけ異なっていたと思います。 キングピンはステンレスではなく鉄製。 ステンレス製のようにスムーズには動きませんが、、、と、ここで、フロントスプリングレ...

【TRG FP2】レビュー その5 ステアリングナックル

ステアリングナックルを組みました。 樹脂製のパーツと鉄製のシャフトとの組み合わせ。 ピロボールを差支える部分は肉薄ですが、幅が広いので壊れやすいってことはないと思います。

2019年1月2日水曜日

【TRG FP2】レビュー その4 モーターマウント

モーターマウントは樹脂製です。 とことんコストダウン。 付属するビスは+で、タッピングではないです。 デフ入れてみました。 普通です。 なんの問題もありません。

【TRG FP2】レビュー その3 デフ周り

デフ周りのパーツです。 左下がデフロック用のリング。 素材は樹脂製で柔らかめ。 FP2が想定しているであろう21.5T~30.5Tなら大丈夫だと思います。 17.5Tでもたぶん大丈夫かな。 スパーギアはAxon製が付属しています。 デフロック用...