G-Force RC Monkey サル二郎商店 SUB-C

ラベル レビュー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル レビュー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年3月10日日曜日

【ヨコモ BD9 レビュー】その19 ピストンの精度がかなり良い

ダンパーでひとくくりにしようと思っていたけど、感動したのでピストン単体で紹介。 かなり精度が高いです。 まったくグラつかず、ガタもゼロ。それでいて組み立てやすいです。 Eリングの表裏は、丸い方をピストン側にしてみました。

【ヨコモ BD9 レビュー】その18 アッパーデッキはセンターバルクヘッドとつながっていない

アッパーデッキを取り付けました。 センターバルクヘッドとはつながっていません。 ただし穴は用意されているので、スペーサーとビスを使ってつなげることは可能です。 アッパーデッキ用のビスは、スチール製とアルミ製の2種類用意されています。 追加購入する必要は...

【ヨコモ BD9 レビュー】その17 アルミ製フローティングサーボマウント

続きです。まだ出来上がっていませんよ(笑) いつの間にか第4ロットの出荷も決定したようです。だいぶ売れていますね。 さて、サーボマウントは近年のトレンド通りフローティング。 左右のフレックスを均等にする設計ですね。 結構ガッチリした作りですが、絶妙に肉抜きさ...

京商FZ02シャーシは粉川さんのデザインだそうですよ

昨日「 1/10電動ツーリングカー「FZ02」シャーシがとてもよくできていると思う 」を公開した直後にツイッターで知りましたが、このFZ02シャーシは粉川さんのデザインなんだそうです。 粉川さんといえば過去スコーピオン、ビートル、トマホーク、オプティマ、ジャベリンなど京...

2019年3月9日土曜日

1/10電動ツーリングカー「FZ02」シャーシがとてもよくできていると思う

京商のFZ02シャーシです。 レーシングSUVトラック レイジ2.0などと共通のプラットフォームです。 タミヤで言うところのTT-02とTT-02Bみたいな展開。 すごくスタンダードで特に不満な点も思い浮かばない、エントリーレベルマシンとしてとても良くできたシャ...

2019年2月28日木曜日

The RC RACER「タミヤ TRF419XR アルミロアデッキ・アッパーデッキ」レビュー掲載

海外のRCブログ、The RC RACERが「タミヤ TRF419XR アルミロアデッキ・アッパーデッキ」のレビュー記事を掲載しました。 製品基本的な紹介、カーボンシャーシとの重量比較、アッパーデッキの厚みおよび重量など。 出所: https://www.therc...

2019年2月8日金曜日

ラジコンマガジン 3月号 超雑感!! 思ったことをそのまま書く

はい。ラジマガ 3月号発売されていますよ。 今回は付録はステッカーです。個人的いはヤリクリさんがお気に入り。スキャニングして拡大して出力してルーフに貼りたい(笑) ■P10 木製ドローンいいですね。プロポも木製です。見た目が新鮮。 ■P11~ 「対決!新旧オ...

2019年2月5日火曜日

使い始めて1年4ヵ月。スクエア製「ハードスチールピニオンギア」長期レビュー

2017年9月に買いました。 もともとは他メーカーのアルミ製ピニオンギアを買おうと思っていたのですが、ショップに64ピッチ29Tの在庫がなく、それなら「まぁ、これでいいかな?」とちょっと妥協して購入したというのがホンネです。 オンロードカーでスチール製ピニオンギアを...

4480円。約1年使い続けたバッテリー長期レビュー「Hyperion G7 2S 5200mAh」

エアクラフトが扱っている「 Hyperion G7 2S 5200mAh 」を使い始めて約1年ほど経ちました。 薄型軽量のハイボルテージリポバッテリーです。 何パック使用したか憶えていませんが、スタワンが閉店するまでほぼ毎週末使っていましたし、その後も引き続きメイン...

2019年2月3日日曜日

【TRG FP2】レビュー その20 シャーシ重量計測

シャーシ重量を聞かれることが多いので、計ってみました。 シャーシのみで787g! やっぱり軽いですね。 重ためのグラチャンボディを載せても・・・ 894g! 軽ーーい。

【ヨコモ BD9 レビュー】その16 安いのにベルクランクとセンターリンクもアルミ製

今回キットの価格が下がりましたけど、内容はパワーアップ。 ベルクランクとセンターリンクもアルミ製です。 これも以前は樹脂製でした。 BD8 2018はアルミ製必須みたいな雰囲気でわざわざ買い足さないといけなかったですね。 お買い得だと思います。

【ヨコモ BD9 レビュー】その15 アッパーアームはアルミ製

これまでは黒のスチール製でしたけど、今回からアルミ製になりました。 ハイエンドシャーシといいながら、〇〇はオプションです。ってことがないです。 ボールエンドもガタが少なく耐久性も高いタイプ。 いいと思います。

【ヨコモ BD9 レビュー】その14 フロントハブキャリア周りもクラッシュに強くなったはず

ステアリングブロックに入れるベアリングが1050サイズに戻りました。 これまでのより大きくなっています。また一般的なサイズでもあります。 BD8 2018ではクラッシュでベアリングが逝くことが多かったので、これなら安心。 ユニバーサルシャフトは組み立て済み。ただ増し...

【ヨコモ BD9 レビュー】その13 前後スタビライザー

ベアリング支持になりました。 リンケージも今風でいいですね。 これまでのスタビの調整って難しかったですが、誰でも説明書通りに組めば、左右ぴったり合います。

【ヨコモ BD9 レビュー】その12 サスアーム組み立て

サスアーム組み立てました。 リーマーなしでスルスルです。 樹脂製のブッシュは、ランナーから切り離した部分をヤスリできちんと処理しないとうまく入りません。少し削りすぎなくらいでもいいかもしれません。

2019年1月14日月曜日

ヨコモM4モーターいじり

いろいろブーストの設定をいじってみたけど、結局チームヨコモな人推奨セットに戻りました。 走行後のモーター温度は「ぬるい」。 スピードは「うまい人たちと一緒」。 という超アバウトな目安ですが、とても気に入ったのでしばらくこのモーターで楽しんでみます。

2019年1月7日月曜日

【TRG FP2】レビュー その14 シェイクダウン総括

画像: ZEN RC サーキット 昨日ZENサーキットでシェイクダウンを済ませました。 その総括です。 世代的にもフラットパンカーというものを走らせたのは今回が初です。 ピッチングダンパー無し、フロントスプリング無し、そしてデフも無し(リアリジッド)という、...

MIP工具長期レビュー

MIPの工具を使い始めてだいぶ経ちました。 使い心地、精度ともにとてもいいです。 肝心の消耗具合ですが、一番使っている2.0ミリでも、ほとんど消耗を感じないくらい頑丈です。 この見た目と樹脂製のグリップが嫌いでなければ、最高峰工具の1つとしておすすめ。 価格がそ...

およそ9年ぶりのフルブースト。ヨコモM4モーター

ブースト・ターボという機能が出てきたのがたしか2009年頃。 2010年の全日本(ツーリングスポーツクラス)で解禁になって、当時TEKIN RS PROアンプ+とりおんモーターで走っていました。 競技レベルのパワーソースで、なおかつフルブーストで走らせるのはそれ以来です...

2019年1月2日水曜日

【TRG FP2】レビュー その4 モーターマウント

モーターマウントは樹脂製です。 とことんコストダウン。 付属するビスは+で、タッピングではないです。 デフ入れてみました。 普通です。 なんの問題もありません。